Girl singing
歌の大好きな女の子が大きく口を開けて楽しそうに歌っている様子。レース飾りも磁器製です。繊細な美しさをお楽しみください。ご自分用にまたプレゼントにも喜ばれます。 【提供元 アトリエグレース 磁器アート】
25,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- Girl singing 1体 素材:ポーセリンレースドール(磁器レースドール) ※個体のドレス柄がそれぞれ違います。ドレスの柄をお選びすることはできません。ご了承ください。
制作者 金田美津江氏について
GIVENCHY Paris 元チーフ関本雅子女史に師事し、オートクチュールの技術を取得。その後レースドール作家小宮山代里子女史に師事しポーセリンレースドールの技を習得した。
〈受賞歴〉
Ceramic & Doll Show (CA,USA)Student 部門 Best of Show 受賞
新日本美術院 工芸部展国際公募 2019 準大賞
国際公募東京アート工芸 2020 協賛賞
繊細で美しいレースドール

レースドールは18世紀頃、ドイツのマイセンやドレスデンで王侯貴族への献上品として製作が始まりました。当時の貴族間では装飾品として愛された伝統的磁器人形です。
液状にした陶磁器の粘土を布やレース素材にしみ込ませ、貼り付けたりして形成を行います。1200℃の高温焼成すると、布の繊維成分は焼失しますが、陶磁器粘土成分はそのまま残り、細やかな編み目模様や、繊細な表現を陶磁器でありながらも出せる手法です。レースの持つ繊細で美しい質感を陶磁器で表現し、当時の貴婦人の服装を再現したレースドール。
幾重にも重ねた美しいレースをまとったレースドールは宝石のように光を放ち、いつまでも私たちを魅了する芸術品です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。