千葉県 柏市 (ちばけん   かしわし)

柏のお米 生産者こだわりの2種類 〈 米 お米 白米 ご飯 ごはん コシヒカリ ミルキークイン 2024 令和6年産 食べ比べ セット 精米 こしひかり 国産 〉

千葉県柏市の山崎農場から美味しいお米をお届けします。 柏市は利根川沿いから手賀沼付近は豊かな水田が広がり千葉県でも有数の穀倉地帯となっていて美味しいお米が収穫されています。 ・井戸水栽培コシヒカリ: 粒揃いの良いお米で、おかずがいらないほど美味しいコシヒカリ(食味米)です。 慣行栽培では川などの水を用水として使用していますが、このお米は地下からくみあげた井戸水を使用しています。利根川沿いの肥沢な土地で栽培しており、収穫後は玄米の時に色彩選別機で米粒を選別、精米後も再度通して確認をしています。さらにエコーセレクターを使用し米粒を揃えています。 ・まあいっぺん食べてみて コシヒカリに粘りのあるミルキークイーンを2割ブレンドしました。一粒一粒お米が立ったようにふっくら炊き上り、ふんわりもっちりとしています。コシヒカリの特徴をさらに美味しく感じる割合を試行錯誤試し、最高のブレンド割合にしています。 粘りのあるお米がお好きな方にお勧めです。 ※「まあいっぺん食べてみて」に使用のコシヒカリは、井戸水栽培コシヒカリではございません。 【提供元 株式会社道の駅しょうなん】 検索ワード:ふるさと納税 返礼品 2024年産 おすすめ 千葉県 柏 おいしい 白飯 米大好き 一人暮らし こしひかり

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・井戸水栽培コシヒカリ3kg ・まあいっぺん食べてみて(コシヒカリ80%、ミルキークイーン20%:複数原料米)3kg 各3kg 合計6kg ※「まあいっぺん食べてみて」に使用のコシヒカリは、井戸水栽培コシヒカリではございません。

株式会社道の駅しょうなん

写真
写真

「株式会社道の駅しょうなん」は、県道船橋我孫子線手賀大橋のたもとに、千葉県内8番目の「道の駅」としてオープンした道の駅です。
2021年12月に既存の施設の隣の敷地に、売り場面積を約3倍に拡張した農産物直売所や約300台の駐車場、カフェ、その他加工体験室、芝生広場等を備えた施設をオープンしました。
「新鮮・安心・美味しい」をモットーにしており、地元の生産者のご協力のもと、その日採れた農産新鮮な野菜を中心に豊富な生鮮品、特産品を多数販売しています。
手賀沼のすぐ近くにある為、サイクリングの帰りに立ち寄ったり、地元の方がお買い物に訪れたり、人々の出入りが途切れることのない、活気ある農産物直売所です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス