千葉県 市原市 (ちばけん   いちはらし)

器のつづき 古物 古材 リメイク 空き家 レスキュー 食器 器 ペンダントライト 手作り 一点もの もののつづきプロジェクト 市原市[№5689-1291]

捨てられるはずだったものの " つづき " です。 私たち開宅舎は、市原市南部で、空き家と移住希望者のマッチング事業を行なっています。 空き家を片付ける際に、たくさんのものを捨てる必要があります。その中にはまだまだ使えるものや、 直せば使えるものが多く存在します。 もののつづきプロジェクトは、空き家からレスキューした 古物や古材に少しの手間を加えて、今の暮らしに合った形 に作りなおす取り組みです。 ※画像はイメージです。 ※全て手作りの一点ものなので、同じものはありません。必ずしも写真と同商品が届くとは限りませんので予めご了承ください。

33,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
器のつづき 空き家の食器棚からレスキューした器のつづきです。 器の底に穴を開けて真鍮のソケットを取り付けペンダントライトにしました。 内容:ガラスシェードのペンダントライト 素材:食器 ( ガラス )、ソケット ( 真鍮 )

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス