野菜のおかゆ potayu ぽたーゆ(トマト)180g×8袋(常温品)【1609171】
千葉県八千代市で加工された「野菜のおかゆ potayu ぽたーゆ」です。玄米で作ったおかゆには、色とりどりの野菜が入っています。風味豊かな一品は、食卓に彩りを添えるだけでなく、健康志向の方にも満足いただけます。 一袋180gと、手軽に一食分として食べられる量で、仕事や勉強の合間の小腹を満たすのにもぴったりです。 温めても、冷たくしても召し上がれるため年中問わず活用できるおかゆです。 「野菜のおかゆ potayu ぽたーゆ」は、お一人様の食事から、お子様の離乳食、ご高齢の方の食事としてもご利用いただけます。手軽さと美味しさを兼ね備えたこの一品、ぜひ味わってみてください。 ■調理方法 温めずにそのままでも召し上がりいただけます。 <電子レンジの場合>必ず電子レンジ対応の別容器に移し替えて、ラップをかけて500W~600Wで約2分加熱してください。※機種によって、加熱時間に差が出る事があります。 ■保存方法 直射日光や高温多湿な場所を避けて保存してください。 <湯せんの場合>袋を開封せずに、全体が熱湯につかるようにして、約5分加熱してください。
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・野菜のおかゆ potayu ぽたーゆ(トマト)(常温品)[180g×8袋] 加工地:千葉県八千代市 ■原材料・成分 うるち玄米(熊本県産)、トマトペースト、鶏肉、たまねぎ、レンズ豆、ひよこ豆、レッドキドニー、砂糖、食塩、オリーブオイル、にんにくペースト、コショウ
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。