藍形染・長板中形 松原伸生「反物(木綿)」
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
- 容量
- 反物(木綿)約13m 1本 箱入り ※未仕立て ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
http://www.facebook.com/273506766157068
「藍形染・長板中形 松原伸生」そのほかのお礼の品
-
藍形染まつばら「伝統工芸 藍形染」体験2名*
本格的な「藍形染」を体験することが出来ます!! 藍染め体験といえば「絞り」や「ろうけつ」が一般的な中、「型」や「のり」を使用する本格的な体験工房は非常に珍しく、国内外で活躍する一流の染織家が丁寧に教えてくれます。 ※ご希望する日時をお問い合わせの上、必ずご利用の7日前までにご予約をお願いします。 ※「型」の絵柄は、体験当日に工房にてお選びいただけます。
容量:藍形染体験2名分(所要時間:約4時間) ※制作した作品はお持ち帰りできます。
配送:寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「バンダナ」2枚セット
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による藍形染のバンダナ。「藍形染」とは、生地の上に型紙を使って糊を置き、藍で染め、糊を洗い落として模様を表します。藍と白のコントラストが織りなす、繊細な模様をお楽しみください。
容量:藍形染バンダナ(サイズ:縦50cm×横50cm)2枚セット ※種類から柄のセットをお選びください。
配送:寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「ブックカバー」+
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による藍形染の小物。「藍形染」とは、生地の上に型紙を使って糊を置き、藍で染め、糊を洗い落として模様を表します。藍と白のコントラストが織りなす、繊細な模様をお楽しみください。
容量:藍形染ブックカバー(文庫サイズ)1個 ※種類から表面の柄をお選びください。 ※リバーシブル仕様のため、裏表2種類の柄をお楽しみいただけます。 ※裏面の柄は作品により異なります。選べませんのでご注意ください。
配送:寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「反物(木綿)」
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:反物(木綿)約13m 1本 箱入り ※未仕立て ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「反物(木綿)」仕立て込み
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:反物(木綿)約13m 1本 ※仕立て込み ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「反物(絹)」
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:反物(絹)約13m 1本 箱入り ※未仕立て ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「反物(絹)」仕立て込み
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:反物(絹)約13m 1本 ※仕立て込み ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「帯地(木綿)」
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:帯地(木綿)約5.3m 1本 箱入り ※未仕立て ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「帯地(木綿)」仕立て込み
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:帯地(木綿)約5.3m 1本 ※仕立て込み ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「帯地(絹)」
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:帯地(絹)約5.3m 1本 箱入り ※未仕立て ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。
藍形染・長板中形 松原伸生「帯地(絹)」仕立て込み
江戸時代から伝わる染色技法「長板中形」を継承する染織家 松原伸生氏による帯反物。型紙で糊を置く作業に「長板」を使い、小紋よりやや大きい「中形」の模様を藍で染めます。模様が合うよう両面に糊置きするため、白がくっきりと染め抜かれます。藍と白のみの粋なデザインをお楽しみください。
容量:帯地(絹)約5.3m 1本 ※仕立て込み ※種類から柄のセットをお選びください。 ※寄附納入確認後、事業者よりご連絡差し上げます。ご要望などお伝えください。
配送:受注制作のため、寄附納入確認後、2ヶ月以内に発送します。