庄右衛門の甘夏10kg
富津市にある山の麓に、庄右衛門の甘夏畑はあります。 ウグイスや野ウサギが遊びに来る、昔ながらの自然が残されたのどかな場所です。 そんな畑で育った甘酸っぱくてほろ苦い甘夏をどうぞ。皮をむいた瞬間、初夏の香りがあなたを誘います。 〈検索用キーワード〉 甘夏 フルーツ 果物 おすすめ 柑橘 みかん 旬 国産 10kg 農産物 農作物 期間限定 季節限定 数量限定 サラダ 酢の物 マーマレード ピール ゼリー ジャム
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 〈数量限定〉 10kg(S~Lサイズが混在) ※サイズはお選びいただけませんのでご了承ください。 ※多少のキズ、汚れ、黒点がついている場合がありますが、中身に問題はありません。
昔ながらの味!「庄右衛門の甘夏」

アレンジいろいろ!甘夏レシピ
甘夏はそのまま食べてもおいしいですが、今回は10kgお届けするので、食べきれるか不安…という方もいらっしゃるのでは? そんなときは、甘夏を使ったメニューに挑戦を! いろいろな形で甘夏を味わってみてください。
★サラダ…水菜やレタスと合わせてサッパリと♪
★酢の物…ワカメと合わせて、簡単に+1品完成!
★マーマレード…パンにはもちろん、ヨーグルトと一緒に♪
★ピール…ケーキに入れて使っても◎
★砂糖漬け…酸っぱいのが苦手なお子様に!
などなど

甘夏の外皮を器に使って作るかわいいゼリー。とっても簡単なので、ぜひお試しください。
1)甘夏をきれいに洗ってから横半分に切り、果肉を取り出す。
2)鍋に水と粉ゼラチン(粉寒天)を入れて混ぜ、加熱。最後に砂糖を加えて溶かす。
3)果肉を絞って漉す。
4)2が人肌まで冷めたら、果汁を加えて混ぜる。
5)甘夏の器に4を注いで、冷蔵庫で冷やし固める。
〈食べるときのポイント〉
甘夏は外皮が厚いので、まず包丁で十字に切れ目を入れると簡単に剥くことができますよ。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。