千葉県 山武市 (ちばけん   さんむし)

Ushimaruラザーニャ 約400g×1個 / ふるさと納税 ラザーニャ パスタ 手づくり 自家製 レストラン 冷凍 SMBM001

千葉県の恵みを、一皿に。 千葉県九十九里の澄んだ海、南房総の豊かな山々、そして温暖な気候が生み出す最高の食材。 この土地の恵みを感じていただけるよう、生産者の方々が愛情を込めてつくった素材を活かし、一つひとつ手づくりでラザーニャに仕立てました。 私たちの目指すものは素材の味が生きたままのシンプルな料理。それを口にした方々が自然と笑顔になってしまうような一皿です。 素材はすべて千葉県産・無添加にこだわりました。 チーズとホワイトソースを使わずにジャージー牛、トマト、自家製ヨーグルトでシンプルに仕上げています。素材の持ち味を最大限に引き出すため、丁寧に調理しました。 ひと口食べれば、濃厚な旨みと素材の香りが広がり、口の中で溶けていくような食感が楽しめます。 手軽に美味しいラザーニャを味わいたい方におすすめです。 冷凍なので、いつでもお好きな時に解凍してお召し上がりいただけます。家族や友人との食事の時間を特別なひと時に演出しませんか。 【注意事項】 無添加のため解凍後はお早めにお召し上がりください。 解凍方法については、商品に記載の注意事項をご確認ください。 【関連キーワード】 ふるさと納税 ラザーニャ パスタ 手づくり 自家製 レストラン 冷凍

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ラザーニャ 約400g×1個


【Ushimaruラザーニャの魅力三選】

その1:千葉県産の豊かな食材をふんだんに使用
・千葉県匝瑳市産小麦の自家製パスタ
・千葉県千葉県(横芝光町または銚子市※時期によって変わります)産トマトの自家製トマトソース
・千葉県山武市産生乳の自家製ヨーグルト
★千葉県産ジャージー牛肉牛肉はレストランでもメインディッシュにお出ししている食材で、特別に肥育していただいています。

その2:チーズや生クリームを使わない新製法本来ラザーニャにはチーズやベシャメルソース(生クリームベースのこってりソース)を使いますが、
Ushimaruのラザーニャは自家製ヨーグルトを使うことでさっぱりと仕上がり、それぞれの素材本来の味わいを楽しんでいただけます。

その3:子どもから大人までおすすめ
Ushimaruラザーニャは、実はレストランでは大人の方は注文していただけません。お子様限定メニューなのです。しかし子供向けと侮るなかれ…
「子供が楽しめる=どんな世代も楽しめる味わい」を目指し開発された特別なラザーニャなのです!当初はお子様用として開発されましたが、次第に大人の方からのご要望もいただくようになり、お持ち帰りできる一品としてご提供することになりました。現在ではレストランに訪れた方々の人気のお土産にもなっています。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス