\ 令和6年度産 / 酒々井町 産 「 酒水米 」 コシヒカリ 5kg 米5kg 2024年産 こめ 千葉 お米 こしひかり 農家直送 産地直送 旬 生鮮食品 生鮮 新鮮
酒々井町下岩橋地区でコシヒカリを育てています。 「酒水米(しみずまい)」と名付け、豊かな自然と共に家族が笑顔で安心して食べられるお米づくりに奮闘しています。 農家直送の丹精込めて育てたお米をぜひ味わってみてください。 ▽お礼の品関連ワード▽ 米 お米 こめ 米5kg 酒々井 千葉 酒々井町 コシヒカリ
18,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 精米5kg
豊かな自然と水源に育まれた美味しいコシヒカリをお届けします

古くから米づくり、酒造りが盛んなことで知られる酒々井町。
酒々井町のお米はその昔、京都の貴族や佐倉の藩主に献上されていた歴史があります。
親孝行息子の井戸から酒が湧いたという「酒の井伝説」が町名の由来になったと伝わる酒々井町は、印旛沼に面した土地のため涌水の井戸が多くあったことから、水や井戸とゆかりの深い地域です。
米どころは水どころ 酒々井町の美味しい米づくりに欠かせない養分をたっぷり含んだ良質な水

水田で育つ稲にとって重要な水。
印旛沼流域の緑豊かで豊富な水に恵まれた地域である酒々井町は、平地が少なく山と谷に囲まれた地形が多く、山からしぼられる養分をたっぷり含んだ水が田んぼに流れ込みます。酒々井町で育つ稲はその栄養たっぷりの水を吸い上げて成長するため、旨みがギュッとつまった美味しいお米が育つのです。


美味しいお米をお召し上がりいただくために
※お米は生鮮食品です。賞味期限表示はいたしておりませんが、適切な保管の上、お早めにお召し上がりください。
※袋に精米年月を記載しています。
※ご到着後、必ず箱を開けて中身を確認してください。
※お米の袋には通気のための穴が開いております。未開封であっても、袋のままの保管は湿気によるカビや虫の発生などの原因となりますので、密閉した容器に移し替える、冷蔵庫に保管するなど、適切な保管をお願いいたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。