1人1年分の米づくりワークショップ ~ 週末だけの作業で米づくり体験!2025年4月開始予定~ F21G-018
- 容量
- 収穫したお米はもらえます。 お一人でもグループでも参加可能。 全工程に指導者が付き添います。 睦沢町の現地に集合していただきます。
~米づくりを楽しみたい方に〜
お待たせいたしました!2025年度の募集開始です。
岩井ファームでは、「米づくりを楽しみたい方」、「将来自給自足に挑戦してみたい方」を対象に、
農業体験を実施しています。
約50坪(165㎡)の田んぼで、日本人1人1年間の平均消費量と言われる約50㎏の収穫を目指し、
田植えから草とり、稲刈り、脱穀、選別、籾摺まで、無農薬・有機肥料かつ手作業による米づくりを体験していただきます。
収穫したお米全てをもらえます。家族またはグループでの挑戦!お待ちしています!
ふるさと納税からお申し込みの参加者には、ふるさと納税代金(寄附金)とは別に、実費1万円(有機肥料代金+耕運・代掻き代金+機械燃料代金)(税込)を、現地にて現金でお支払いいただきます。
【日程※】2025年4月26日(土)~29日(火)開始を予定していますが、参加者の都合に合わせて調整します。
田植え以降の予定についても同様です。
詳細は 「ファームステイ千葉県むつざわ町」 ホームページをご参照ください。

なかなか土に触れる機会が無いものです。
ここは、大人も子供も泥だらけになって、夢中になれる場所。
そして、自分で丹精込めて育てたお米の味は格別です。
実際の農業体験が、お子さんの「食育」にもつながりますよ。
“1人1年分の米づくりワークショップ” 年間プログラム

●ふるさと納税からお申し込みの参加者には、ふるさと納税代金とは別に、実費1万円(有機肥料代金+耕運・代掻き代金+機械燃料代金(税込))を、現地にて現金でお支払いいただきます。
●“1人1年分の米づくりワークショップ”を実施する田んぼの面積は、約50坪(約165㎡)です。
●収穫した米は、美味しく食べていただくため、すべて玄米で持ち帰っていただきます。白米に精米するには、コイン精米機または家庭用精米機をご利用ください。
●藁、籾殻、糠は、次の年の肥料にするため、基本的に主催者が引き取ります。
●米の収穫量の目標は白米換算で約50kg。これは、日本人が1人当たり1年間に食べる平均的な米の量と言われています。白米50kgの収穫を保証するものではありません。
●収穫量は、雑草に地中の栄養分を奪われたり、虫害や獣害の発生、台風や干ばつ等により左右されます。
●田植えは、大人4名未満の場合、他の参加者(1人1年分の米づくりワークショップではない、単発の米づくりワークショップの参加者)にも手伝ってもらいます。
●途中でリタイア(棄権)された場合は、主催者が作業を引き継ぎ、収穫する米も主催者が引き取ります。途中リタイアされた時点で、米の所有権も放棄されたことになります。
●リタイアか、保留か、といった判断については、主催者が事前に示した各作業工程の期間中(上表)に、参加者が作業を行わなかった場合をリタイアと判断し、参加者に確認します。
●途中リタイアの場合、料金は払い戻しません。
●米は田植え以降、無農薬で有機肥料のみを使って栽培します。但し、地域で稲熱病(いもちびょう)などの病気が発生した場合、病気の伝染を防ぐため、消毒を行う場合があります。
●本ワークショップ実施に当たっては、現地集合とします。
●本ワークショップに参加いただく際には、各自必要に応じて食事や飲物をご持参いただきます。
●本ワークショップでは、リクリエーション保険(傷害保険)に加入しません。参加者各自が、けがに注意し、万一けがをした場合は、各自が自費で治療していただきます。
●米づくりワークショップを行う岩井ファームには、他の宿泊客もいらっしゃいます。庭や駐車場の共用にご協力いただきます。
●本プログラムの日程については、天候などの影響で変更する場合があります。また、参加者と主催者の話し合いにより、変更できることとします。
-
岩井ファームゲストハウス宿泊体験(貸切) F21G-034
静かな場所で、里山暮らし体験。\\n屋外テラスでの食事も楽しめます。\\n別途オプションで、米づくり体験、ヨガ体験、SUP体験をはじめ、酒蔵見学、天文教室、房総ジビエ・クッキング、高藤城址ハイキング、ピザづくりなど体験可能です。\\nその他、ご希望のアクティビティがあれば、ご相談ください。※延期の場合も1年間は有効
容量:ゲストハウスを 24 時間貸切●寝室+リビングダイニング+キッチン+サンルーム+トイレ、シャワー、洗濯機、乾燥機利用可●チェックイン〜チェックアウト(要相談)定員5人(2段ベット2台、布団)【寝室】広さ10畳、板間【リビングダイニング+キッチン】広さ20畳、土間、薪ストーブ【サンルーム】広さ10畳、土間●駐車場あり●無料 Wi-Fi 有り
申込:通年
岩井ファームプライベートキャンプ体験(貸切) F21G-035
プライベートな貸切イベントや貸切キャンプが可能です。\\nキャンプ用品のレンタルもあります。岩井ファームでは、近隣施設と連携し、さまざまなアクティビティを実施します。\\n別途オプションで、米づくり体験、ヨガ体験、SUP体験をはじめ、酒蔵見学、天文教室、房総ジビエ・クッキング、高藤城址ハイキング、ピザづくりなど。\\nその他、ご希望のアクティビティがあれば、ご相談ください。※延期の場合も1年間は有効\\n\\n施設の詳しい情報はこちら https://6238.chiba.jp
容量:岩井ファームのキャンプサイトを 24 時間貸切・有効面積:約20m×25m=約500平米・トイレ1カ所/・駐車台数5〜7台程度・無料 Wi-Fi、外部シンク有り・チェックイン/アウト時間は要相談
申込:通年