東京都 千代田区 (とうきょうと   ちよだく)

【返礼品なし】公益財団法人日本宇宙少年団への応援寄附 ホームタウンちよだ応援

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量

※こちらの商品は、返礼品(特産品)をお送りしておりません。

※ご寄附いただいた後のフォームにて、寄附先団体へ寄附者様の「お名前・ご住所・お電話番号・ご寄附金額」等の情報を提供することについて、事前にご同意を確認させていただきます。
寄附者様情報は、団体からのお礼状の送付等、寄附への感謝をお伝えする目的で使用されます。
なお、寄附者様のご同意がない限り、情報を提供することはございません。

※寄附金額を追加される場合は、数量をご追加ください。また、「寄付カートに入れる」を押した後に表示される「追加寄付」の機能を活用して寄附者様で任意の金額を入力することもできます。

ホームタウンちよだ応援事業とは

千代田区にゆかりのある方、千代田区をふるさとと感じる方が、区内の団体が実施する事業の中から「共感できる・応援したい」と思う活動を選んで区に寄附を行い、区が寄附金の一部を指定された団体への支援金として活用する制度です。
寄附金が公益的活動を行う団体等の支援に活用されることにより、地域の発展と活性化、地域社会の持続的な発展につなげていきます。

寄附金の使途

ご寄附いただいた寄附金額の7割は、ご指定いただいた団体へ「補助金」として交付され、残りの3割は、本事業(ホームタウンちよだ)を実施するための事務経費等として千代田区が活用します。補助金は、団体の「事業」に対して交付されます。

【公益財団法人 日本宇宙少年団】

団体が実施する事業:YAC 宇宙教育・未来人材育成プロジェクト

― 宇宙教育を通じて未来の人材を育成する ―

写真

活動概要

YACは、宇宙や科学をテーマにした体験型教育を通じて、子どもたちの探究心と創造力を育てる団体です。全国の分団で観察・実験・キャンプなど多彩な活動を実施し、仲間と共に学ぶ力を養います。次世代の宇宙及び科学技術を通した人材の育成を目指し、未来社会への貢献を図っています。

本事業が地域にもたらす力・社会貢献性について

本事業は、子どもたちや地域社会に対して、科学的な思考力やリーダーシップを養い、科学技術への理解を深めるという効果をもたらします。その結果、次世代の科学技術者やリーダーが育成され、社会全体の宇宙及び科学技術への理解度向上と持続可能な社会や未来の課題に対する解決力を持つ人材が育つ効果が期待されます。

寄附者様に向けたメッセージ

皆さまからの温かいご寄附は、宇宙をテーマにした教育活動を通じて、子どもたちの好奇心と夢を育む力となります。未来の科学者や宇宙飛行士、そして社会を担うリーダーが、全国のYAC分団で活動しています。私たちは、単に宇宙を教えるだけでなく、「自分で考え、仲間と協力し、挑戦する力」を育むことを大切に活動しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス