※こちらの商品は、返礼品(特産品)をお送りしておりません。
※ご寄附いただいた後のフォームにて、寄附先団体へ寄附者様の「お名前・ご住所・お電話番号・ご寄附金額」等の情報を提供することについて、事前にご同意を確認させていただきます。
寄附者様情報は、団体からのお礼状の送付等、寄附への感謝をお伝えする目的で使用されます。
なお、寄附者様のご同意がない限り、情報を提供することはございません。
※寄附金額を追加される場合は、数量をご追加ください。また、「寄付カートに入れる」を押した後に表示される「追加寄付」の機能を活用して寄附者様で任意の金額を入力することもできます。
ホームタウンちよだ応援事業とは
千代田区にゆかりのある方、千代田区をふるさとと感じる方が、区内の団体が実施する事業の中から「共感できる・応援したい」と思う活動を選んで区に寄附を行い、区が寄附金の一部を指定された団体への支援金として活用する制度です。
寄附金が公益的活動を行う団体等の支援に活用されることにより、地域の発展と活性化、地域社会の持続的な発展につなげていきます。
寄附金の使途
ご寄附いただいた寄附金額の7割は、ご指定いただいた団体へ「補助金」として交付され、残りの3割は、本事業(ホームタウンちよだ)を実施するための事務経費等として千代田区が活用します。補助金は、団体の「事業」に対して交付されます。
【公益財団法人 全国高等学校定時制通信制教育振興会】
団体が実施する事業:出版事業/全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会

活動概要
出版事業
定時制通信制高校に学ぶ勤労青少年のための公益活動・非営利活動の普及、啓発啓蒙し、以て市民の公益活動や非営利活動への関心とボランティア精神の涵養を図る出版事業。集録集「誇りある青春」全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会の内容を冊子にまとめた集録集である。手記集「燦々の太陽を求めて」全国高等学校定時制通信制課程を卒業して、実社会で活躍している先達者の手記集である。
全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会
全国高等学校定時制通信制課程に学ぶ生徒生活体験発表大会
全日制高等学校を中途退学し高校就学に再挑戦した生徒、不登校を克服した生徒、虐めから立ち直った生徒等の学校生活を中心にした生徒自らの生活体験発表大会である。単なる弁論大会とは異なり、その人でなければ語れない困難や数々の失敗を乗り越えた体験発表は、聴衆の心を捉え、必ずやその感動の輪は全国に広がり、全国定時制通信制高等学校に学ぶ多くの生徒に勇気づけるものと確信している。
本事業が地域にもたらす力・社会貢献性について
定時制高校のHRや生徒指導、中学校の進路指導等に広く活用されている。また、全日制高校のHRにおいても活用され、大学の教育研究室等でも研究資料として活用されている。
広く高等学校教育に就こうとする若者に対し、勤労と修学に対する正しい信念を確立させ、教育水準並びに心身の健全育成、品格ある人間性の向上を図るため
寄附者様に向けたメッセージ
集録集「誇りある青春」、手記集「燦々の太陽を求めて」共に青少年の健全育成の資料として役立っている。
不登校、引きこもりの青少年に刺激を与え、学ぶ楽しさをアピ-ルして青少年の非行防止、不登校・引きこもり、ニ-ト等の防止に貢献しているものであり、「青少年の健全育成を目的とする事業」である