【2月16日(日)開催】湯島天満宮の白梅由来の花酵母を使った「大人のパン教室」と「パン呑みの体験」チケット 体験 大人 パン教室 パン作り パン呑み ドリンク付 湯島天満宮 白梅 花酵母 天然由来酵母 文京区 本郷 東京都[№5338-0117]
本郷で大変人気なパン屋さん(Panya+BUNZO)を特別に借り切って、パン教室とパン呑みを開催いたします! (所要時間:合計5~6時間) 湯島の白梅から採れた天然酵母を使い、パンができるまでの作り方をお店のスタッフが分かりやすく伝授いたします。 また、パンの発酵や焼成工程の待ち時間に、文京区の偉人や歴史を学ぶことができる講演会等も実施します。 パン作りを通じて、深い歴史のある文京区についても詳しくなれます。 尚、通常の夕方以降はお酒とパンの「ペアリングバー」としてお店を開いておりますので、完成したパンを1ドリンク(アルコール)付きでお楽しみ頂けます。パンとお酒のマリアージュをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※本体験イベントはアルコールを含みますため、二十歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※お申込み後、郵送にてチケットをお送りさせて頂きます。 ※お客様都合によるキャンセルについては、返金は致しかねますのでご了承ください。 ※本イベントの最小履行人数は4名となります。募集人員が集まらなかった場合、別日程をご案内させて頂きますため、予めご了承ください。 ※お店までの移動はお客様のご負担となります。
- 容量
- Panya+BUNZOで行うパン作りとパン呑み体験(1名様) 開催日 2月16日(日) 場所 東京都文京区本郷3-25-1 当日のスケジュール 10:00 集合 10:00~14:00 成型/発酵 (発酵時間に文京区の歴史/人物を学びます) 14:00~15:30 焼成/パン飲み 16:00 解散
-
【1月11日(土)開催】いいだばしサンゴ礁ラボ ふるさと納税特別コース チケ...
本物のサンゴを目の前にサンゴについてクイズ形式で学ぶ、死んだサンゴと生きたサンゴに触って比べるといったコンテンツによってサンゴや海に親近感をもってもらいます。東京のど真ん中でも、地域の自然について学んでもら得る場を提供し、イベント後に地域の自然にいきたくなるようなプログラムとなっております。\\nイノカ サンゴ礁ラボの詳細は公式HPからご覧ください。\\nhttps://innoquacoralkidslab.innoqua.jp/\\n\\n※画像はイメージです。\\n※詳細はメールにてご連絡させて頂きます。\\n※メールにて電子チケットをお送りさせて頂きます。\\n※本体験プランは小学生向けとなります。保護者様の同伴は可能です。\\n※本返礼品はオンライン決済限定となります。\\n※お客様都合によるキャンセルについては、返金は致しかねますのでご了承ください。
容量:いいだばしサンゴ礁ラボ ふるさと納税特別コース 120分 1人1回参加\\n開催日時 1月11日(土)10:00~12:00\\n場所 文京区後楽2丁目3−21 住友不動産飯田橋ビル1F
申込:2024年12月31日まで
配送:2024年12月1日~2025年1月8日まで
【1月12日(日)開催】いいだばしサンゴ礁ラボ ふるさと納税特別コース チケ...
本物のサンゴを目の前にサンゴについてクイズ形式で学ぶ、死んだサンゴと生きたサンゴに触って比べるといったコンテンツによってサンゴや海に親近感をもってもらいます。東京のど真ん中でも、地域の自然について学んでもら得る場を提供し、イベント後に地域の自然にいきたくなるようなプログラムとなっております。\\nイノカ サンゴ礁ラボの詳細は公式HPからご覧ください。\\nhttps://innoquacoralkidslab.innoqua.jp/\\n\\n※画像はイメージです。\\n※詳細はメールにてご連絡させて頂きます。\\n※メールにて電子チケットをお送りさせて頂きます。\\n※本体験プランは小学生向けとなります。保護者様の同伴は可能です。\\n※本返礼品はオンライン決済限定となります。\\n※お客様都合によるキャンセルについては、返金は致しかねますのでご了承ください。
容量:いいだばしサンゴ礁ラボ ふるさと納税特別コース 120分 1人1回参加\\n開催日時 1月12日(日)10:00~12:00\\n場所 文京区後楽2丁目3−21 住友不動産飯田橋ビル1F
申込:2024年12月31日まで
配送:2024年12月1日~2025年1月8日まで