レザー雪駄 (革底) 【浅草の靴職人橋本公宏氏がハンドメイドでお作りする「上質な雪駄」】 (サイズ:S(23.0~24.5cm))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※こちらのサイズは【S(23.0~24.5cm)】です。 お申込内容をご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国内トップクラスの靴職人橋本公宏が和服に似合うだけではなく、 日常のカジュアル使いもできる上質な履き心地の『雪駄』を手作りでお作りしています。 SDGsに準拠して靴の残革を使用しデザインや素材にこだわって雪駄を作っています。 色はオーダー靴職人橋本公宏にお任せください。 これまでオーダーシューズをご購入いただいている お客様限定にお作りしてましたが、大変ご好評なため、 一般の方にも購入できるように商品展開させていただきました。 <雪駄のポイント> ・鼻輪の部分は洋服などと同じ柔らかい素材を利用していますので、足の指が痛くならずに長く履くことができます。また鼻輪が損耗してきた場合も交換することが可能です。 ・底敷きは低反発素材を使用していますので、足に吸い付くようなフィット感で最高の履き心地を楽します。 ・雪駄の革底のソールは交換可能です。 --- 【手作り雪駄の商品仕様】 <サイズ> S (サイズ23.0~24.5cm/全長25.0cm/横幅10.2cm) M (サイズ24.5~26.0cm/全長27.0cm/横幅10.8cm) L (サイズ26.5~28.0cm/全長28.0cm/横幅11.4cm) <カラー> オーダーシューズの残革を活用してお作りしていますので、あらかじめ色を選ぶことはできません。おおむね黒か赤がベースになります。 <素材の材質や特徴> ベース:牛革 帯 :リアススキン(鹿革) ふち :クロコダイル、牛革、バッファローなど 底面 :革底 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※こちらのサイズは【S(23.0~24.5cm)】です。 お申込内容をご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー