東京都 江東区 (とうきょうと   こうとうく)

木のホワイトボード「きえすぎくん」 【木 ホワイトボード 杉の木 木のボード 雑貨 木材 スタンド付き】

東京の多摩の森で育った杉の木でできた木のホワイトボード「きえすぎくん」。すらすら書けてサッときれいに消せる独自の特殊塗装の木のボードです。従来の無機質のホワイトボードでは味わえない心地良さ、自然の木の柔らかく暖かい感触を何回もお楽しみ頂けます。昭和6年創業以来94年間細田木材は天の恵みである木材を社会の役に立てることを信条として木材の付加価値を追及してまいりました。現在は紹介させて頂いた木のホワイトボードに代表されるような特殊加工・塗装、そして都市部の木材利用促進に必要な不燃木材の生産など木材に高い機能を持たせる事業に取り組んでいます。 【注意事項】 ※木でできているホワイトボードですので、マーカー以外では書かないでください。ボールペンなどの筆先が硬いものでは書きますと表面に傷がついてしまいます。又、マーカーでも力を入れすぎて書きますと跡が残ることがあります。見栄えが悪くなりますのでボードには力を入れずに軽いタッチで書いてください。 ※繁忙期には発送まで1ケ月かかることもあります。 【原材料】 東京多摩産の杉 【製造地】 東京都江東区 【木 ホワイトボード 杉の木 木のボード 雑貨 木材 スタンド付き】 【地場産品基準】 3号 製品の企画、開発、木材の加工、特殊塗装作業、組み立てなど全ての工程を江東区内の工場で行うことで、付加価値のうち約100%を占めているため。

51,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
フラットタイプ スタンド付 型番:HK-06-12 サイズ:幅450㎜x高さ300mmx厚み15(マーカー付き)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス