蒲田切子 GUINOMI 水鏡 ぐい呑み グラス 酒器 切子 ギフトプレゼント 大田区 東京
東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞、大田のおみやげ100選優秀賞などを受賞した大田区生まれのガラス工芸ブランド「蒲田切子」は、モダンデザインと大田区の切子職人の匠の技と触り心地が特徴です。 蒲田切子GUINOMI水鏡は東亜硝子工芸(伝統工芸士 鍋谷聰)の江戸切子の技法を活かし、暮らしの中で使える器です。 ※画像はイメージです。 ※お届けまで最長2ヶ月かかる可能性がございます。予めご了承ください。 ※一つ一つ職人による手仕事です。ガラスに泡やしわなどがある場合や、サイズ、形状、模様も異なる場合があります。 ※耐熱ガラスではありません。熱い飲み物や電子レンジは使えません。洗う場合は、食洗機ではなく、手洗いでお願いします。 ※海外へのお届けはできません。
-
蒲田切子 GUINOMI 馬込の月 ぐい呑み グラス 酒器 切子 ギフトプレゼント ...
東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞、大田のおみやげ100選優秀賞などを受賞した大田区生まれのガラス工芸ブランド「蒲田切子」と大田区立郷土博物館のコラボレーション。大田区の切子職人の匠の技とモダンデザインのぐいのみの底面に、大田区ゆかりの木版画絵師・川瀬巴水の名作「馬込の月」を表現しました。馬込の月見酒をお楽しみください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届けまで最長2ヶ月かかる可能性がございます。予めご了承ください。\\n※一つ一つ職人による手仕事です。ガラスに泡やしわなどがある場合や、サイズ、形状、模様も異なる場合があります。\\n※耐熱ガラスではありません。熱い飲み物や電子レンジは使えません。洗う場合は、食洗機ではなく、手洗いでお願いします。\\n※海外へのお届けはできません。
容量:蒲田切子GUINOMI サイズ口径約5.2cm 約高さ6cm 容量約50cc 素材ソーダガラス 木箱1個入り 栞付き