東京都 世田谷区 (とうきょうと   せたがやく)

日本体育大学への寄附(区内大学等応援補助事業)

世田谷区は区内の大学の活動を支援することで地域社会の発展につなげるため、ふるさと納税制度を活用した大学等応援補助事業を行っています。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量

写真

日本体育大学は、1891年の創立以来、建学の理念「體育富強之基」のもと、体育を基盤に知・徳・体を調和させ、健康と国際性を併せもつ人間を育んできました。現在、大学本体をはじめ、学校法人として併設高等学校・専門学校などを有し、約1万人の学生・生徒が在籍しています。
本学の教育は、ただ競技力を高めるだけでなく、スポーツを通じて、世界平和や地域社会への貢献を目指します。
学生には夢を持ち、国際社会での活躍を視野に、強い精神力と好奇心をもつ人材に成長してほしいと願っています。

寄附金の使い道

1 日体大スポーツフェスタ

写真

小学生向けスポーツ体験教室です。普段体験することができない競技など様々なスポーツに触れることで、子ども達がスポーツに興味を持つきっかけになれば幸いです。
現役の学生が技を披露したり、楽しく安全に教えます。

いただいた寄附金は、活動経費(補助学生アルバイト費や物品購入費など)として活用いたします。

2 地域住民の体力測定

写真

地域と共生する大学づくり、また、大学の地域・社会貢献活動の一環として、地域住民を対象とした健康寿命延伸に向けた取り組みを行っています。
【測定項目】
1. 質問紙調査(生活習慣、身体活動量、メンタルヘルス、既往歴)
2. 遺伝子検査(希望者のみ)
3. 体組成(身長、体重、体脂肪)
4. 脈波伝播速度(血管年齢、血圧)
5. 全身反応時間(敏捷性)
6. 30 秒間椅子の立ち上がりテスト(下肢筋力、筋持久力)
7. 握力(筋力)
8. 長座体前屈(柔軟性)
9. 8フィート歩行(バランス能力)
10. 6分間歩行
11. 骨密度(骨強度)
12. トレイルメイキング(TMT)テスト(認知機能)
13. 2ステップテスト(ロコモ度チェック:運動機能)
14. カウンセリング(希望者のみ)

いただいた寄附金は、活動経費(補助学生アルバイト費や物品購入費など)として活用いたします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス