東京都 八王子市 (とうきょうと   はちおうじし)

【ふるさと納税限定】駅長制服で八高線出発式&八高線の車両を独り占め!世界で1枚だけの記念写真撮影!

~JR東日本八王子駅を舞台に選べる体験メニュー!セミオーダー式の世界で一つだけの体験プラン!!~ <商品概要> 実施日 :2025年3月7日(金)9時00分~12時30分 募集期間:2025年1月31日(金)12時00分~2025年2月21日(金)12時00分 募集人数:1組(体験者1名、同行者は1名まで可能)※駅長制服着用は体験者に限る 対象  :体験者、同行者ともに中学生以上※18歳未満は保護者の同意が必要 ※ご本人確認をさせていただく場合がございますので、証明できるもの(原本)をご持参ください。 ◆返礼品について◆ 普段八王子駅で開催される鉄道イベントでは体験できない希少性にこだわった、世界に一つだけのふるさと納税返礼品です。初めて商品化した「八高線出発式」や、普段お客さまが乗ることのできない八王子駅「入換列車乗車」体験ができること、貴重な駅長制服を着用し、八王子市ふるさと納税限定のオリジナルヘッドマークと一緒に八高線車両と写真撮影が楽しめるなど…この返礼品でしかできない、あなただけの特別な体験をしてみませんか。 ※以下の記載事項を全てお読みになり、ご理解いただいた方のみお申込みをお願いします。 【キャンセル・中止について】 ●寄付後のお客さま都合によるキャンセル・寄付金のご返金はできません。 ●実施後に、急な天候不良や災害、輸送障害等が発生した場合は、体験内容を変更して実施いたします。一部のプログラムが体験いただけない場合がございますが、「日程の振替」や寄付金のご返金は対応できませんのでご了承ください。 ●駅構内・車両・留置線内には危険な箇所もあります。体験中は係員の指示に必ず従ってください。従っていただけない場合は、イベントを中止とさせていただきます。 ●実施前に、台風などの悪天候や災害、大規模輸送障害等により体験プランが実施困難と判断される場合は、当社より寄付者様へ中止のご連絡を行い、「日程の振替」または体験プランに付随する「お土産のみ発送」を選択いただきます。なお「日程の振替」は、中止となった翌月から6カ月以内を振替期限とし、期限内の振替が実施されなかった場合は、自動的に「お土産のみ発送」とさせていただきます。

150,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
八高線出発式及び八高線車両を貸切で撮影できるプレミアムな体験 1名様分 ※集合場所等の当日の詳細は寄付者さまへ別途ご案内いたします。 ※体験内容は商品画像をご覧ください。(修了証・記念台紙付き) ※画像はイメージです 【体験時の服装について】 ●体験者1名のみ制服一式(上着、白シャツ、ズボン、ベルト、制帽、ネクタイ、靴)は当社でご用意いたします。男性用・女性用ともに4~5サイズ用意いたします。寄付のお申し込み後、事前のメールにて制服のご希望サイズをお伺いします。 同行者さまは私服でのご参加となります。 ●安全確保のため、留置線での撮影では当社のヘルメット、安全チョッキを着用いただきます。また足元が不安定な場所もございますので、必ず履きなれた運動靴でご参加ください。 ※制服の裾や袖丈等のお直しは承れません。既存サイズでご着用いただきます。 ※万が一、ご希望のサイズが無い場合は、私服でご参加いただくこともできます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス