高尾山散策絵図
高尾山は600mに1m足りない低い山で、都心に近く、 交通の便が良いため、年間300万人もの人が訪れる人気の山です。 ミシュランに載ったことで外国人観光客も多い山です。 この鳥瞰図ではハイカーに人気のバラエティに富んだ6つの登山コースも描かれています。 また北と南の植物の境にあるため、動植物の種類も多く見られます。 その動植物も絵図でお楽しみいただけます。 展開サイズ:90×63cm
著者紹介
村松 昭
1940年、千葉県市川市に生まれる。
都立立川高校卒業後、桑沢デザイン研究所などでデザイン、油絵、リトグラフ(石版画)を学び、そのかたわら1972年頃より絵地図、鳥瞰図(ちょうかんず)を作りはじめる。
現在は東京都府中市に在住。
TOKYO MX「至高のひととき~多摩・立川オトナ時間~」で紹介されました
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。