東京都 府中市 (とうきょうと   ふちゅうし)

【東京都立農業高等学校 定時制課程食品化学科が育てた大根をジャムに加工×福祉作業所(ワークセンターこむたん)】大根ジャムパウンドケーキ

≪府中産の大根と府中産の卵を使ったパウンドケーキ≫ 東京都立農業高等学校 定時制課程食品化学科の生徒が栽培した大根で「大根ジャム」を製造! 府中市内にある障害者施設であるワークセンターこむたんで、障害のある仲間と一緒に、 生徒が製造した「大根ジャム」を使用したパウンドケーキを作りました! 原材料:卵(国産)、小麦粉、バター、砂糖、大根ジャム、アーモンドプードル、 ゆずピール、ブランデー/ベーキングパウダー 

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:手作り大根ジャムパウンドケーキ 1本

都立農業高等学校の生徒と
福祉作業所のコラボで生まれました

写真
東京都立農業高等学校 定時制課程食品化学科と社会福祉法人あけぼの福祉会ワークセンターこむたんが、連携して開発した返礼品です。有志生徒が、地域貢献プロジェクト活動として連携活動を継続してきました。そこで仕上げたコラボレーション商品です。

写真
コラボレーション商品に使用するジャムの原材料のダイコンは、東京都立農業高等学校 定時制課程食品化学科で栽培しました。種まきと収穫は、福祉施設の利用者さんと共に行いました。

写真
収穫したダイコンを東京都立農業高等学校 定時制課程食品化学科の生徒が加工し、大根ジャムを製造しました。

写真
大根ジャムを利用したコラボレーション商品を、利用者さんと共に試作し、互いに協力しながら「大根ジャムパウンドケーキ」を完成させました。

写真
私たちの思いが詰まったコラボレーション商品「大根ジャムパウンドケーキ」をぜひ御賞味ください。

東京都立農業高等学校定時制課程食品化学科 地域貢献プロジェクトチーム一同

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス