『新 府中市史 近世 通史編』
【地域の歴史を紐解く新刊登場】 『新 府中市史』編さん事業は、平成26年度にはじまり、市制施行70周年にあたる令和6年度に完了しました。 【『近世 通史編』について】 編さん事業の過程で行われた古文書調査などの成果をもとに、新たな視点で江戸時代の府中市域の歴史について叙述しています。甲州街道府中宿としての特色にとどまらず、村々で生活する人びとの様子や多摩川とのかかわり、また六所宮を初めとする市域の寺社、地域の教育・文化活動など多様なテーマを取り上げ、府中の豊かな歴史像を描いています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。