東京都 府中市 (とうきょうと   ふちゅうし)

英作文なんかこわくない 4冊セット【東京外国語大学出版会】

「英作文なんかこわくない」1~4 の4冊セットです。 ①本書はTOEICの勉強だけでは見落としがちな「英作文」能力を向上させる、大学生・ビジネスパーソン向けの学習書です。 グローバル化が進む中、日本人が英語で発信する機会は益々増えていますが、日本語は英語と非常に異なる言語構造を持つために、日本人が英作文をすると、日本語をそのまま直訳したような英文を書きがちです。本書はその点に着目し、日本語の文法を正しく理解し、その意味に対応する英作文のしかたを学ぶ対照言語学的なアプローチを採用しています。 最初は慣れない母語の文法説明に戸惑うかもしれませんが、読み進めていくうちに、きっと「なるほど、自分の日本語がうまく英語にできなかったのは、こういうわけだったのか」と、気づくことでしょう。 ②1つの文の中で2つの出来事を表す日本語の連体節を自然な英語にするための方法を学ぶ6ステップ。 日本語と英語の表現形式の違いを体系的に理解することで英語はもっと上達する! 好評既刊『英作文なんかこわくない』の待望の続編! ③日本語の「並べ文」が分かれば英語力がグンとアップ! 1文の中で2つの出来事を連用形でつなぐ「並べ文」を英語にする方法を学びます。4つのステップで日本語と英語の言葉のしくみを理解し、1ユニット30 分、全25 回でマスターする作文術! 好評既刊『英作文なんかこわくない』シリーズの第3弾! ④好評既刊『英作文なんかこわくない』シリーズ第4弾! 日本語の力で、英語のパラグラフライティングは上達する! 日本語と英語では論理の進め方が異なるため、英作文をするときに多くの人が悩む“英語的な表現"。 それを解決する鍵は日本語と英語の特徴を比較することにあった! 文章を組み立てる、論理的に書く、正確に書く、推敲する、そして、英語らしく書く 。5つのステップでパラグラフライティングを学びます。

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
①英作文なんかこわくない 日本語の発想でマスターする英文ライティング 猪野真理枝・佐野洋 著 / 馬場彰 監修 【ジャンル】教材・テキスト・英作文・外国語 【シリーズ】英作文なんかこわくない 【版・貢】 A5判・並製・285頁 【ISBN】 978-4-904575-13-0 C0082 【出版年月】2011年4月15日発売 ②『英作文なんかこわくないⅡ 連体修飾編』 猪野真理枝 佐野 洋 著、馬場 彰 監修 【ジャンル】教材・テキスト・英作文・外国語 【シリーズ】英作文なんかこわくない 【版・貢】 A5判・並製・320頁 【ISBN】 978-4-904575-35-2 C0082 【出版年月】2014年4月10日発売 ③『英作文なんかこわくないⅢ 連用修飾編』 猪野真理枝・佐野洋【著】/馬場彰【監修】 【ジャンル】教材・テキスト・英作文・外国語 【シリーズ】英作文なんかこわくない 【版・貢】 A5判・並製・152頁  【ISBN】 978-4-904575-50-5 C0082 【出版年月】2015年11月20日発売 ④英作文なんかこわくないIV パラグラフ編』 猪野真理枝 佐野洋【著】馬場彰【監修】 【ジャンル】教材・テキスト・英作文・外国語 【シリーズ】英作文なんかこわくない 【版・貢】 A5判・並製 312頁 【ISBN】 978-4-904575-74-1 C 0082 【出版年月】2019年3月29日発売

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス