【 数量限定 】深大寺恋物語第 十五集 1冊 ( A5 版 86ページ ) | 深大寺短編恋愛小説実行委員会 村松友視 井上荒野 江國香織 角田光代 今村翔吾 本 小説 直木賞 直木賞作家 熊木詩織 坂本文朗 古森曉 二十一七月 長谷川彩香 雪柳あうこ 短編恋愛小説 短編小説 恋愛小説 映画 映像 深大寺 調布 東京
関東有数の古刹「深大寺」や徳川第三代将軍徳川家光が鷹狩りの際に深大寺に立ち寄って蕎麦を食べ、褒めたという「深大寺そば」 バラ園などで知られる「都立神代植物公園」が深大寺地域の活性化と「映画・映像の街 調布」につなげることを目指し、 2004年に開始された、深大寺地域を舞台にした短編恋愛小説の公募事業。 2019年の公募の応募総数362作品の中から選ばれた入賞6作品に加え、 公募開始15周年を迎えた記念として、第1回から最終審査員を務めていただいている村松友視先生、井上荒野先生、 さらに、江國香織先生、角田光代先生の4名の直木賞作家、 さらに2019年、2020年直木賞候補の今村翔吾先生(※冊子販売開始時。今村先生は2022年に第166回直木賞受賞)の計5名の先生方に 「深大寺恋物語」を特別に書き下ろしいただいた記念作品集。 【掲載作品目録(第15回公募事業入賞作品)】 ・最優秀賞「微香」(熊木 詩織) ・審査員特別賞「箱庭」(坂本 文朗) ・審査員特別賞「となり、いいですか?」(古森 曉) ・深大寺賞「直線距離の愛」(二十一 七月 ) ・深大寺そば組合賞「夢許り」(長谷川 彩香) ・調布市長賞「五月の雪、八月の雲」(雪柳 あうこ) 【特別寄稿作品】 ・「ノスタルジア」(村松 友視) ・「冬の植物公園」(井上 荒野) ・「レイモンド」(江國 香織) ・「植物公園で会いましょう」(角田 光代) ・「夏流れ」(今村 翔吾) 本返礼品は、企画・編集・校正・印刷の工程を調布市内にて行っております。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。