プチぷよ~障がい者が生産する、皮が柔らかく、とても食べやすいミニトマト~【1538006】
皮がとても柔らかく、ご年配の方からお子様まで食べやすいミニトマト「プチぷよ」は、東京都あきる野市のビニールハウスで生産しています。 商品名「ぷよっ娘とまと」は、日射比例式の灌水愛ステムで水分量や液体肥料の濃度等を調整しながら栽培しています。 是非、本当に皮が柔らかく食べやすいミニトマトをお召し上がりください。 「百見は一食に如かず」 食べて柔らかさを実感していただければと思います。 ■生産者の声 「プチぷよ」の生産者である私は、網膜色素変性症という眼の難病を患っており、視野が現在は健常者の人の3分の1ほどです。 また夜盲が酷く、暗い場所や夜は行動がほぼできません。 もちろん車の運転もできません。 10年ほど前に先のことをどうするか悩んでいた時に出会ったのが「プチぷよ」でした。 初めて「プチぷよ」を口にした時の食味を今でも良く覚えています。 あの自分が受けた食味の印象を多くの人に知ってもらえれば、と考えたのが栽培を始めたきっかけです。 その気持ちは今でも変わらず、更に沢山の人たちに知っていただければと強く願っております。 今回、このような機会をいただけたことに感謝し、皆様のお手元に届く「プチぷよ」(商品名「ぷよっ娘とまと」)を丁寧に栽培いたします。 是非召し上がってみてください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・ぷよっ娘とまと(プチぷよ)[100g×12パック] 原産地:東京都あきる野市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。