横浜 石橋 こだわりの練り物詰合せ〈石橋〉
大正3年創業の石橋が、昔ながらの石臼擂潰で製造したこだわりの練り物詰合せをお届けします。 <お召し上がり方> 揚げ物:軽く温めてそのままお召し上がり下さい。団子はおでんの具材にも最適です。 はんぺん:そのままわさび醤油でお召し上がり下さい。また、軽くバター焼きにしたり、溶けない程度にさっとお吸い物に入れてお召し上がり頂くのもおすすめです。 石橋は大正3年創業。昭和36年より横浜市の学校給食納入業者、また、横浜市中央卸売市場内仲卸での販売と、市場から商品の出荷を行っています。職人歴30年以上の職人を中心に4,50代の職人たちがその技術を活かし昔ながらの製法で製造しています。 横浜市中央卸売市場では、毎月、第一・第三土曜日の「一般市場開放日」があり、ご来場いただいた一般のお客さまへも販売しています。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は製造工程の主要部分(原材料の仕入れから製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。 事業者:株式会社 石橋 電話番号:045-441-2676
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 7種23品(いわし団子4個入×1、ねぎまぐろ団子4個入×1、ベーコンチーズ串3本入×1、ねぎ串3本入×1、たたみごぼう3枚入×1、ひし形さつま揚げ3枚入×1、さしみはんぺん3枚)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。