燻製をご自宅で! ステンレス製オーブン燻製機 BASIC
ご自宅で燻製を始めてみませんか 小型コンパクトサイズながらメイン網はΦ280と大容量。 さらにサブでΦ240の網がセット可能な二段式の燻製機です。コンパクトサイズながら一通りの(熱燻、温燻、冷燻)燻製が可能。 燻製初心者はもちろん、汎用性が高い為、燻製上級者にもおススメです。 【商品に関するお問合せ先】 事業者 :今野工業株式会社 連絡先 :044-811-7204
- 容量
- ・本体/蓋(SUS304-t1.0) 外寸:Φ300×H135 重量:1.9kg 素材:ステンレス(SUS304) ・本体/チップ皿(SUS304-t1.5) ・亜鉛メッキ網-ドーム(Φ280)×1枚 ・亜鉛メッキ網-ドーム(Φ240)×1枚 ・亜鉛メッキ網-フラット(Φ280)×2枚 ・亜鉛メッキ網-フラット(Φ240)×2枚 ・燻製チップ1リットル袋
燻製初心者~上級者まで

燻製初心者はもちろん、汎用性が高い為、燻製上級者にもおススメです。
蓋がフラット形状の為、色付きのムラが少なく簡単に熱燻が楽しめます。塩鯖、塩鮭、チーズ、スモークチキン、ジャーキー系などは、短時間でおいしく仕上がります。
ご使用いただける熱源
ガス(中火目安)・電熱器(要五徳)・IH(仕様によっては不可)

→ガス(カセットガスコンロ等)
→電熱器
●IHやSIセンサー付きコンロについて。
コンロメーカー様の仕様によっては、加熱防止機能等で十分に燻せない場合がございます。お手持ちのコンロで使用可否の判別をする方法は、ステンレスボウル等にチップを入れて実際に燻してみるのが一番わかりやすいです。

付属品
・本体/蓋(SUS304-t1.0)
・本体/チップ皿(SUS304-t1.5)
・亜鉛メッキ網-ドーム(Φ280)×1枚
・亜鉛メッキ網-ドーム(Φ240)×1枚
・亜鉛メッキ網-フラット(Φ280)×2枚
・亜鉛メッキ網-フラット(Φ240)×2枚
・燻製チップ1リットル袋

主な機能
◎熱燻
・このモデルが最も得意な燻製です。手軽に素早く作れます。
△温燻
・Φ240の網の上に皿などを置き熱の遮断をする事である程度の精度で可能。
△冷燻
・Φ240の網の上にアルミ皿等を置き氷を入れる簡易的な冷燻であれば可能。
△サーモ制御
・サーモスタットも使用可能ですが燻製室が狭い為オーバーシュートは大き目。
様々な使用方法
オーブン燻製機ベーシックには、亜鉛メッキの網がΦ280、Φ240各2種類付属しています。これらを用途に応じて使い分けることにより、幅広い食材をカバー致します。

この燻製機の最大の特徴は「熱燻や瞬間燻製が得意」な点。蓋がフラット形状の為、色付きのムラが少なく簡単に熱燻が楽しめます。塩鯖、塩鮭、チーズ、スモークチキン、ジャーキー系などは、短時間でおいしく仕上がります。

小型コンパクトサイズながらメイン網はΦ280と大容量。さらにサブでΦ240の網がセット可能な二段式の燻製機です。Φ240網は熱源から近い為、熱燻といってもかなり温度が高くなります。その為チーズを燻すならΦ280網を使用。逆に強く香りを付けたい食材や瞬間的な燻製にはΦ240網が便利です。

Φ240網は食材のセットのほか「ザル、ボウル、皿」などのセットに使用できます。例えば醤油やオリーブオイル、マヨネーズの燻製にはボウルやトレイ。ピーナッツ、柿の種、などの燻製にはザルを使うと便利です。

マルチPAN(フラグシップモデル)程の精度や使い易さはありませんが、冷燻が可能です。「本格的でなくていい。手軽に冷燻がしたい」という方には、十分なレベルの仕上がりです。是非スモークサーモン等に挑戦してください。
ヘラ絞り加工だから実現。

加工は金属加工メーカー、今野工業株式会社のヘラ絞り。形状がシビアで精度を要するこの燻製器は今野工業の高い技術によって作られています。最初に図面を描いたのが2013年。これまで様々な素材や、加工方法で検討を重ねてきましたが、おいしい燻製が作れる燻製機が完成しました。

「あったら便利だな」を形に
世界には様々な燻製器が販売されています。
また段ボールや鍋を加工しても燻製器は作れますが、この製品は「あったら便利だな」の発想から生まれました。
オーブン燻製器が、数ある燻製器の中で最も優れた点は、自分がイメージする燻製が作れる汎用性です。是非、他には無い、自分好みのオリジナル燻製を沢山作ってください。