川崎の老舗焼肉「食道園」バラ汁/特製コムタンスープ【紅白セット】
【一度食べたらやみつきに!】 ●創業1961年。川崎名物『炭火焼肉食道園』伝統の「バラ汁」。 年間来客数5万人以上の老舗焼肉店のバラ汁は、厳選された上質な国産牛のバラ肉がほろほろと柔らかく、3日間かけて作ることで、辛味の中にも、コクとうまみが凝縮された濃厚な旨辛カルビスープです。 ●食道園「特製コムタンスープ」(テールスープ)は、「貧血対策」「肌の調子を整える」効果が期待できるとされており、健康志向の皆さま・辛いのが食べれないお子様にも大変人気があります。 ●1袋1人前の食べきりサイズ。忙しい毎日のアシストとして「時短・簡単」料理として、冷凍パックでお届けします。 ≪召し上がり方≫ 1、冷凍スープを真空パックのまま冷蔵庫か流水で解凍する。 2、真空パックから中身をお鍋に移して、中火で6~8分ほど温めます。 3、温めたら器に入れ、黒胡椒・ごま・ねぎ・ニラなどお好みの野菜を入れて頂くと、より美味しく召し上がって頂けます。 ■原材料 【バラ汁】牛骨、牛肉(和牛)、鶏肉、醤油、唐辛子、ごま油、ねぎ、にんにく、しょうが/調味料(アミノ酸等) 【コムタンスープ】牛骨スープ、牛テール(和牛)、食塩、ニンニク/調味料(アミノ酸等) 【商品に関するお問合せ先】 食道園 TEL:044-222-0016
- 容量
- ・冷凍バラ汁(カルビスープ) ≪250g1点≫ ・冷凍特製コムタンスープ ≪250g1点≫ ■原材料 【バラ汁】牛骨、牛肉(和牛)、鶏肉、醤油、唐辛子、ごま油、ねぎ、にんにく、しょうが/調味料(アミノ酸等) 【コムタンスープ】牛骨スープ、牛テール(和牛)、食塩、ニンニク/調味料(アミノ酸等)
素材へのこだわり

使用するお肉を選ぶ際、大事にすることは、“お肉の質”です。
どんなエサを食べているのか、どういう環境で育っているのか、どの程度運動をしているのか、などその飼育環境などで大きく質が変わります。
大切に育てたお肉は、美味しいが故に競争率も高く、なかなか手に入れることができません。食道園では、何十年とお付き合いのあるお肉屋さんから仕入れているため、競争率の高いお肉も安定して仕入れることができます。
バラ汁は、仕入れ時に 1番よいお肉 を使用し、骨も一緒にとことん煮込むことで、旨味を逃さないように丹精込めて作っています。
創業時から変わらぬ秘伝の味

コクと旨味 が凝縮された、濃厚なバラ汁(カルビスープ)になります。
3日間かけて作ることで、ほろほろと柔らかいバラ肉になり、1度食べたらやみつきになります!
簡単に食べられる冷凍パック

毎日多忙な生活を過ごしている方にも、お鍋で温めて 簡単に食べられる美味しいスープ をご自宅で召し上がっていただけます。
店舗の歴史

1961年 に「炭火焼焼肉 食道園」は創業し、創業当時から地元の方々に愛され、お陰様で年間5万5千人のお客様に来店して頂いております。
ひと昔前までの川崎は、日本の高度経済成長を牽引する工業都市でありましたが、今では、世界でも名だたる企業が集結し、川崎駅周辺は、1987年東口にチネチッタがOPEN、2006年には西口にラゾーナ川崎プラザがOPENと活気に満ちた多様性のある都市へと変化し、食道園も川崎の進化とともに成長してまいりました。
食道園のお肉は産地を特定せず、その日の1番良質なお肉を取り寄せしております。