大和川酒造店 純米料理酒 蔵の素、甘強酒造 伝承醸法 昔仕込本みりん 調味料セット 720ml × 各1本ずつ 発売元 株式会社片山
かつて日本の食卓には、発酵・醸造の力を利用して造ったお酒や食品が必ずありましたが、いつの頃からか影が薄くなってみかけなくなったものや名前が受け継がれていても、かつてのように手をかけた造りをしなくなったお酒や調味料が増えました。 弊社は「日本の食卓に生命を育む本物の発酵・醸造食品を届けること」を目的としています。株式会社片山の小売部門である「片山本店」は1950年、川崎の地で酒屋として開業し、創業70年余年となりました。 近隣のお客様には質の高い自社の商品を中心に、自然と調和する自然食品などを長年にわたり販売して参りました。 また、株式会社片山では自社商品を主な商品とし、全国に卸・小売販売をしております。「純米料理酒 蔵の素」は、かつて江戸期に存在していた「諸白(もろはく)」という非常に濃醇な酒質の日本酒を現代に復刻したものです。天然のアミノ酸が通常の日本酒に比較し3倍以上含有しており、極少量で飛躍的に旨味を向上させる優れものです。 米を栽培する際に、「ぼかし」という肥料を作りますが、そのボカシを発酵させる種菌として弊社内で製造した「乳酸菌がいきているマイグルト」が資材として使用されています。 「伝承醸法 昔仕込本みりん」は、その名の通り、昔ながらの製法(酒粕を発酵させて蒸留することで造る粕取り焼酎を自社製造し使用)で仕込み・発酵・熟成させた本味醂です。 すべて、株式会社片山が発売元となり展開している商品です。 ★注意点:純米料理酒 蔵の素は開栓後は、要冷蔵保管ください。また、昔仕込本みりんは、開栓後も常温保管をお願いいたします。冷蔵保管をしますと、みりんの糖分が結晶化し、アルコールと分離してしまうためです。 【お問い合わせ先】株式会社片山(044-541-6336) 関連キーワード:調味料 食品 お酒 さけ 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 容量
- ■純米料理酒 蔵の素 720ml x 1本 ■昔仕込本みりん 720ml x 1本 製造者・製造所 ■純米料理酒 蔵の素 製造者:合資会社大和川酒造店 製造所:福島県喜多方市字押切南2-115 ■伝承醸法 昔仕込本みりん 製造者:甘強酒造株式会社 製造所:愛知県海部郡蟹江町城4丁目1番地