神奈川県 相模原市 (かながわけん   さがみはらし)

丸まな板 クルミ材

【使ってみたらとても使いやすい】 「家で手作りピザを作る時のために丸い板が欲しい」 そのうちに妻は普通のまな板としても使い始めて、とても使い勝手が良いと絶賛。 ならばまな板としてみんなに使ってもらおう。と作りました。 【丸いメリット】 長方形のまな板よりも奥行きがあるので食材がこぼれにくく、狭いシンクでも洗いやすいです。 【そのまま食卓に置いても映える】 ピザだけでなく、パンやフルーツ、チーズをカットして、そのまま食卓に置くのに最適です。 【仕上げにも安全なものを】 仕上げに塗っているのは、アメリカ食品医薬品局(FDA)食品基準に合格しているオイルワックスで、撥水性が高く、食品をそのままのせるまな板にはうってつけのワックスです。 ※何枚かの板を幅方向に接着剤ではぎ合わせてあります。1枚板ではありません。 ※天然の無垢材を使用しているので、一つ一つ木目は異なります。写真は見本であり、実際の商品はランダムに選んで送りますので写真のものとは木目が違います。 ※木が持つ特性を活かすため、節、入り皮、割れなどが入る場合がございます。 ※掲載している商品画像の色味は、ご利用のディスプレイや閲覧環境、撮影状況により、実物と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※画像撮影に使った小物等は商品に含まれません。 ※着日指定不可 【素材】 無垢材 【サイズ】 直径30cm 厚み2cm 【製造/加工の工程】 木取り/剥ぎあわせ/丸型に抜く/表面仕上げ/塗装

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
丸まな板 1枚

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス