こだわりのアウトドアチェアー(インテリアチェアーにも最適)◇
こだわりの逸品 座面に、ハーマンオークレザーを使用。アメリカで馬具の鞍として主に使用されている耐久性に優れた最高級の革です。約10時間を掛けクラフトマンが3枚重ね(一部2枚)の革周囲全体に予めの通し穴を開け、その後一針一針手縫いで丁寧に仕上げていきます。 使用している糸は彩色されたシニュー糸。シニュー糸は元来動物の腱を割いて作った糸ですが、現在はナイロンやポリエステルの糸が使われています。革のコバ(断面)は切りっぱなしではなく専用ヤスリで丁寧に磨かれ、色付けすることでナチュラルな革とのコントラストを作り出しています。 脚部を差し込む3か所のコーナー部は平面でなくあらかじめ脚部形状にそった立体成形。これにより座面からの加重を分散し変形減少を図っています。 革の段差部分はしっかり二重縫いで補強されています。コーナーの一つにはハトメをつけていますので、お気に入りのチャームを付けたり、S字金具を取り付けマグカップなどを吊り下げてご使用いただけます。 耐荷重約80kg座面を支える3本の脚は相模原の市木「けやき」の無垢材を使用。 丁寧に研磨することで、滑らかですべすべの手触りを実現しています。塗装は食品基準のオスモエキストラクリアーで仕上げました。 革も木も天然素材の為、一つとして同じものはなく、エコの考え方から多少のキズやシミのあるものも使用しておりますことをご了承ください。 自然の風合いと、ご使用年月によるエイジングをお楽しみいただけましたら幸いです。 【素材】 レザー、木材、ロープ 【原材料】 牛革 座面部分 革厚6.0mm(3.0mmの2枚重ね) 脚挿入部 革厚9.0mm(3.0mmの3枚重ね) 天然木けやき:脚3本 【サイズ】 座面:一辺約35cm 脚部:長さ約48cm 【製造/加工の内容】 ・市内の材木業者からの木材(けやき)使用 ・市内のレザー加工業者で座面加工 【製造者】 株式会社ユニティーベル 流通事業部 神奈川県相模原市南区新磯野1-28-12