全国菓子博覧会金賞受賞 老舗 和菓子 つりがね最中 栗しぐれ 甘露煮 湘南平塚 名産品 焼き菓子 保存料不使用 詰め合わせ ギフト 贈答用 北海道産小豆使用 神奈川県 平塚市
明治35年創業、120年の歴史を誇る老舗の和菓子店から、つりがね最中と焼き菓子の詰め合わせをお届けします。 「菓子は人なり」というモットーのもと、一貫して地元に愛され続ける理由は、素材選びと丁寧な製法にあります。 看板商品である「つりがね最中」は、半世紀以上も変わらぬ手法で作られてきた自家製あんが最大の魅力。 北海道産の十勝小豆をじっくり炊き上げ、なめらかでふんわりとした口あたりに仕上げました。 しっとりとした最中皮との相性は抜群で、一口噛めば豆の風味がやさしく広がります。 この最中の形は、近所にある金目観音堂の“つりがね”をモチーフにしたもの。地域との結びつきを象徴するように、地元の方々に長く親しまれてきました。さらに、全国菓子博覧会名誉大賞受賞するなど、日本中の和菓子好きをも虜にする実力を持っています。 合成保存料は一切使用していないので、素材が引き立つ自然な味わいがそのまま楽しめるのも大きなポイントです。 そして見事、全国菓子博覧会金賞受賞した、焼き菓子「栗しぐれ」は、 甘露煮の栗をまるごと一つ使った贅沢な逸品。栗特有のパサつきがなく、しっとりやわらかな生地との相乗効果で、口いっぱいに秋の香りが広がります。お茶うけとしてはもちろん、ちょっとした手土産やギフト、プレゼントとしても喜ばれる上品な味わいが魅力的。和栗ならではのほっこりとした甘さが心を潤し、大切な方への贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。 つりがね最中9個と、栗しぐれ4個を詰め合わせた本商品は、ご家族やご友人とシェアしやすいちょうどいいボリューム。昔ながらの懐かしさと、老舗ならではの上品な味わいの両方を楽しめる盛りだくさんな内容です。手間ひま込めた上質な和菓子を通じて、老舗の伝統と職人技に思いを馳せてみませんか? ぜひこの機会に、長く受け継がれてきた和の贅沢なおいしさをお手元でご堪能ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 山口屋