神奈川県 鎌倉市 (かながわけん   かまくらし)

甘糟りり子著 鎌倉の家 撮り下ろし ポストカード セット

幼少より鎌倉で暮らしてきた地元の作家・甘糟りり子の『鎌倉の家』のサイン本と甘糟りり子撮影によるポストカードのセットです。 甘糟の家は稲村ヶ崎の谷戸にあるおよそ築百年の日本家屋。そこでの生活を綴ったエッセイ『鎌倉の家』は鎌倉が好きな方だけでなく、多くの方に読んでいただきたい代表作です。 「元は軍人の別荘だったこの家は、数寄屋造りに合掌造り、蔵造りという日本建築の様式が一軒になった風変わりな構成。父が向田邦子さんの紹介で、民家移築建築の専門家に出会ったことから、始まりました。そうした経緯も本書に記されています。また建築様式の他、古い器たち、来客の際の献立、御用聞きや小切手があった頃の日常など、昔の鎌倉の暮らしが描かれており、そうした暮らしをなつかしく思われる方も新鮮に感じる方も遺林彩らっしゃるのではないでしょうか。稲村ヶ崎公園、鎌倉農業連合販売所、円覚寺、由比ヶ浜海岸、花火大会、坂ノ下、権五郎神社、面掛行列、江ノ電、サーフィン。この本を通じて鎌倉の暮らしを体験していただけたらうれしい。また、家族の物語として呼んでいただけたら幸いです。父が亡くなった日についての「カキフライ」というエッセイは多くの方が共感してくださいました」(甘糟りり子) ポストカードは甘糟りり子撮影による鎌倉の風景。定番のモチーフである「椅子と海」の他、「鎌倉の家」をイメージしたもの、稲村ヶ崎海岸の風景の3点セットになります。 事業者:甘糟りり子 連絡先:090-2768-3538 関連キーワード:甘糟りり子 鎌倉の家 ポストカードセット (書籍1冊×ポストカード3枚)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
書籍 1冊 ポストカード 3枚

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス