【三浦キャベツのシューアイス】chou chou<しゅーしゅー> M074-001
三浦のきゃべつでシューアイスをつくりました。 ①フードロスを軽減 商品とならず、畑に取り残されるきゃべつの外葉を活かして、地域の魅力を発信するべく、「しゅーしゅー」を考案しました。 ②日本料理の技で手作り 日本料理の職人が手掛けるスイーツには技が詰まっています。 シュー皮とアイスの鮮やかなグリーンは、日本料理の伝統技法である「青寄せ」という丁寧な手仕事で抽出されます。 ③無添加の素材を使用 アイスのなめらかな舌触りは、「くず」を加えることで生み出しています。 食品添加物は一切使用せず、自然素材にこだわります。
法人会ふるさと納税コンテスト 市長賞受賞

STORY
この外葉をどうにかできないか

この日もいつも通りに畑に行くと、きゃべつの外の葉が一面に取り残された光景を目の当たりにしました。
商品とならず切り落とされる”外葉”。
「この外葉をどうにかできないか。」
この想いから、きゃべつのシューアイスである「しゅーしゅー」は誕生 しました。
料理人自らが畑に足を運び、生産者とコミュニケーションを取って、日々の食材を仕入れているからこその気づきだったのです。
FEATURES
POINT1 三浦の生産物を使用

のびのびと育ち、甘くてみずみずしいきゃべつ 達を使ってスイーツにしました。
POINT2 フードロスを軽減

POINT3 日本料理の技

シュー皮とアイスの鮮やかなグリ ーンは 日本料理の伝統技法である「青寄せ」という丁寧な手仕事で抽出されます。
POINT4 無添加の素材

食品添加物は一切使用せず、自然素材にこだわります。
chou chou

「chou」はフランス語で、「きゃべつ」を意味します。 三浦のきゃべつをシュー皮とアイスに用いた、やさしい味のシューアイスです。
畑の新鮮なきゃべつのイメージを再現するために、きゃべつの「青寄せ」を使い、鮮やかなグリーンを表現しています。
※写真はイメージです
※職人が一つ一つ丁寧に仕上げておりますので、個体差があります
※賞味期限は冷凍で30日間です。
通常アイスクリームに賞味期限はございませんが、シュー皮と合わせて美味しく食べられる目安です
※特定原材料7品目のうち、卵・乳・小麦を含む
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。