神奈川県 秦野市 (かながわけん   はだのし)

034-03ドローン体験60分(基本操作・安全講習) / 神奈川 秦野 練習用のドローン 安全講習 60分の実技体験 屋外 体験 10歳以上 ドローン体験

練習用のドローン(Phantom4Pro)を使用した体験です。 簡単なルールや安全講習の後、60分の実技体験ができます。屋外での体験になりますので、天候不良の場合は順延します。(改めて日時調整します) 原則10歳以上から。10歳~15歳の場合は、保護者同伴でお願いします。 事業者:かながわ自主防災航空

34,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
実技体験(安全講習の後)60分

ドローンには「免許や資格は必要ありません」

実機ヘリコプター、プロパイロットが長年の経験を活かし、親切に、わかり易くサポート致します。  

航空法など、一般安全知識の講習の後、実際にドローンを操作していただきます。(60分)

待ち合わせ場所は、新東名・秦野丹沢スマートインターより左折、
車で3分の「秦野市北公民館駐車場」(秦野市菩提354番地の3)となります。
お申込み後に詳細図をお渡しいたします。

そこからお車で、ドローン訓練場までご案内いたします。(移動時間:約2分)
広々とした訓練場所で、ドローン体験やライセンス取得訓練が出来ます。

【ご注意事項】
●事前のご予約が必要です。平日のみご利用いただけます。
GW、年末年始、土曜、日曜、祝日をご希望の方はご寄附される前に必ず、かながわ自主防災航空(電話:090-3240-5271)までお問い合わせください。
●秦野市の訓練場までの交通費は寄附者負担となります。
●かながわ自主防災航空からご利用券と案内資料等を発送いたしますので、ご利用券が届いてからの日時調整等のご予約をお願いいたします。
●ご利用券の発送までに、10日程度の日数をいただいております。
●ご利用券の有効期間は3ヶ月間です。
●その他質問事項がありましたら、備考欄に記載をお願いします。かながわ自主防災航空からメールで回答します。(迷惑メール受信拒否を設定されている場合には、[email protected]からのメール受信拒否設定解除をお願いします)

かながわ自主防災航空Webサイトへ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス