086-01神奈川の銘酒「白笹鼓」特定名称酒全部入り12本! 各720ml / 神奈川 銘酒 秦野 白笹鼓 金井酒造 酒造 酒 ギフト 飲み比べ 贈り物 贈り物 贈答品 父の日 お歳暮
明治元年創業以来守り続けられた伝統の銘酒「白笹鼓(しらささつづみ)」。 ブランド名の由来は、神奈川県秦野市にある商売繁盛、豊作、厄除及び交通安全にご利益があると言われる関東三大稲荷「白笹稲荷神社」境内の笹が丹沢の清らかな風に吹かれ笹鳴りしている様を鼓の音に喩えたことと伝わっています。 「白笹鼓」は長きにわたり、同神社の奉納酒として、地酒として地元の人々に親しまれて参りました。 そんな「白笹鼓」12種をセットにしてお届けします。 ●白笹鼓 純米大吟醸 「米の香りと芳醇さの贅沢な共演」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】35% ●白笹鼓 大吟醸 「さらりとキレをもっと楽しむ」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】35% ●白笹鼓 特別純米 「芳醇な米の香りをすっきりと」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 純米 「米の味わいをもっと楽しむ」 : 【アルコール度数】14度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 特別本醸造 「この清涼、さながら丹沢の岩清水」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 本醸造 「さらりとキレをもっと楽しむ」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】65% ●白笹鼓 「笹の露」原酒 「含み香とキレの共演。カクテルベースにも好適」 : 【アルコール度数】18度 【精米歩合】65% ●白笹鼓 純米吟醸「若水」「清涼で爽やか。「若水」の魅力」 : 【アルコール度数】14度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 純米吟醸 生貯蔵 「清涼で爽やか。「若水」を生貯蔵で」 : 【アルコール度数】14度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 吟醸 「フルーティーですっきり」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】55% ●白笹鼓 謹醸 「飲み飽きしない」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】65% ●白笹鼓 しらささ 「すっきりした味わい」 : 【アルコール度数】15度 【精米歩合】65%
- 容量
- 720ml×12本
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
秦野市唯一にして最後の日本酒蔵

神奈川県秦野市丹沢山のふもとにある伝統と革新を重んじる秦野市唯一にして最後の日本酒蔵です。
日本屈指の名水である丹沢伏流水と越後杜氏の流れを汲む確かな醸造技術をもとに、高い品質の日本酒を醸しています。
特定名称酒、普通酒及びリキュールと幅広いラインナップを擁し、
日本国内大手スーパーやホテル等の取引先の細やかな要望に対して応えています。

「白笹鼓」というブランド名は、神奈川県秦野市にある商売繁盛、五穀豊穣、厄除及び交通安全にご利益があると言われる関東三大稲荷「白笹稲荷神社」境内の笹が丹沢の清らかな風に吹かれ笹鳴りしている様を鼓の音に喩えたことに由来します。
長きにわたり、同神社の奉納酒として、地酒として地域の人々に親しまれてまいりました。
これからは、幅広い層の人に楽しんでいただきたいと思っています。
☆秦野市イチオシ特集☆
