011-20「笹の露」と「本醸造」のセット 各720ml / 笹の露 本醸造 酒 720ml セット 地酒 特別限定 お土産 プレゼント ギフト 飲み比べ 酒蔵 高級酒 贈り物 贈答用 父の日 敬老の日 アウトドア 飲み比べ 2本セット
●原酒「笹の露」 根強いご愛飲者様の多い大人気ロングセラーです。 濃厚で辛口。飲み口はおだやかで丸みがあり、青竹かライムのような香りが口いっぱいに広がります。 お好きなリキュールやジュースと合わせて自分好みのカクテルを作るなど、さまざまな飲み方ができます。 アルコール度数 : 18度 精米歩合 : 65% ●本醸造 さらりとした口当たりとキレを感じていただけるやや辛口タイプの商品です。 焼き魚、焼き鳥(塩)等のお料理を受け止めながらも、さっぱりと楽しませてくれる飽きの来ない御酒です。 四季を通してお好みに合わせた飲み方が楽しめます。 アルコール度数 : 15度 精米歩合 : 65% 関連キーワード:贈答用 父の日 敬老の日 プレゼント アウトドア 飲み比べ 2本セット
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 原酒「笹の露」720ml×1 本醸造720ml×1
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
秦野市唯一にして最後の日本酒蔵

神奈川県秦野市丹沢山のふもとにある伝統と革新を重んじる秦野市唯一にして最後の日本酒蔵です。
日本屈指の名水である丹沢伏流水と越後杜氏の流れを汲む確かな醸造技術をもとに、高い品質の日本酒を醸しています。
特定名称酒、普通酒及びリキュールと幅広いラインナップを擁し、
日本国内大手スーパーやホテル等の取引先の細やかな要望に対して応えています。

「白笹鼓」というブランド名は、神奈川県秦野市にある商売繁盛、五穀豊穣、厄除及び交通安全にご利益があると言われる関東三大稲荷「白笹稲荷神社」境内の笹が丹沢の清らかな風に吹かれ笹鳴りしている様を鼓の音に喩えたことに由来します。
長きにわたり、同神社の奉納酒として、地酒として地域の人々に親しまれてまいりました。
これからは、幅広い層の人に楽しんでいただきたいと思っています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。