秦野里山米作り体験 イベント3回分チケット 056-01
神奈川県秦野市・里山に広がる自然栽培の田んぼで、稲作の一年を体感できる農業体験プログラム3回分チケットです。 ・体験者には季節の恵みのお土産付き(内容は時期により変動) ・お子さまとの参加も大歓迎(1チケット=1名分) 神奈川県秦野市・里山に広がる自然栽培の田んぼで、稲作の一年を体感できる農業体験プログラム3回分チケットです。 参加できる体験は、すべて“お米が育つ道のり”の中にある実際の工程。春の「畦作り」「田植え」、夏の「草取り」、秋の「稲刈り」「籾摺り」──季節ごとの作業から、好きなものを3つ選んでご参加いただけます。 ファウナバランスでは、農薬や化学肥料に頼らず、土の中の微生物、空を舞う虫、そして人の手が関わり合いながら、ゆっくりと稲を育てています。 かつて放置されていた田んぼを再生し、命の循環を取り戻すこの現場で、あなたも“いのちを育てる”一員として関わってみませんか。 【こんな方におすすめ】 ・土や自然と関わる体験を、無理なく自分のペースで楽しみたい ・稲作の工程をひとつずつ、リアルに知ってみたい ・子どもと一緒に、食と命のつながりを感じたい ・農の入り口として、暮らしのヒントを探している方 田んぼに立ち、風を感じ、手を動かす。季節と共に歩む3つの体験は、きっとあなたの中に「食べること」の新しい感覚を育ててくれます。
56,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 容量:チケット3枚 有効期限:発行日より1年間 体験場所:秦野市の里山(秦野市ファウナバランスの自然栽培田んぼ) 対象体験: 「畦作り」「田植え」(4~5月) 「草取り」(6~7月) 「稲刈り」「籾摺り」(9~11月) ※チケット受取後、予約が必ず必要になります。 予約電話番号:080-4352-1011 事業者:株式会社ファウナバランス
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。