春のいなり寿司セット 3パック
春/夏/秋/冬とメニューが変わります。 お米は足柄上郡山北で作られる「はざ掛け米」を使用。季節食材も地域のものを使います。 お揚げは京都 久在屋さんの揚げを使用しています。 厳選した国産大豆を100%使用した揚げ生地を香り良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で職人さんが一枚一枚丁寧に低温でゆっくりのばし、高温でカラッと揚げた絶品の油揚げ。 お出汁は原木しいたけ、こんぶ、かつおで優しく炊き上げます。 【内容】 1パックは「五目いなり」となります、残りの2パックはその他の4種類の中からランダムで2種類が入ります。 ※基本的に2種類を、お選びいただくことはできませんが、どうしても食べられないものがある場合は、備考欄でお知らせください。可能な限り、対応させていただきます。 ●五目いなり(定番の五目はセットの中に必ず入っています) ごぼう、にんじん、ひじき、しいたけ、生姜、ごまがたっぷり入っています。 ●菊芋のきんぴら シャクシャクした歯触りの菊芋を甘辛いきんぴらにしてすし飯に合わせました。 ●燻製たくわんと春菊 添加物無しの沢庵を燻製し、さっと湯がいた春菊と混ぜ合わせます。白ワインとのペアリングもおすすめです。 ●菜の花とクルミ、粒マスタード和え 特有のほろ苦さと風味がおいしい菜の花と砕いたクルミに粒マスタードを加えます。 ●生姜の黒糖煮 刻み生姜を黒砂糖で煮込み、たっぷりの炒りごまをあわせたおいなりさん。久在屋さんのふっくらお揚げとの相性抜群です。 【解凍方法】 ・自然解凍 ・電子レンジ:ラベルを剥し、袋に2-3cmの切れ目をハサミで入れて、電子レンジに入れてください。 ◆1袋2個入りの加熱目安 ・500W 1分30秒 ・600W 1分20秒 ※加熱後、冷たい部分がある場合は、袋の中で2-3分蒸らしてください。 ※保存料など添加物は入っておりません、解凍後は涼しい場所で保管し当日中にお召し上がりください。
KRÖKA720 から「春のいなり寿司セット」をお届けします!







春/夏/秋/冬とメニューが変わります。 お楽しみに...♪






こだわりの素材

お米について。
はざ掛け米、減農栽培をしている農家さんの玄米と白米を使用。
有機農法、農薬を最小限に抑える工夫を日々チャレンジされている地元の生産者さんからお米や食材を仕入れています。
お互いに『顔の見える関係』を大事にし、会話しながら繋がりをつくっています。

お揚げについて。
「冷凍いなり」のお揚げは
京都の久在屋さんのものを使用。
お出汁は、地域で採れた原木しいたけや、こんぶ、かつおを使用。
きび砂糖とざらめ糖を使用し甘すぎない味付けで、具材をしっかり味わえるバランスを目指しています。

食材について。
神奈川西部の豊かな食材を使用。
梅や柑橘系、その他地域で採れる食材を利用し、具材加工をしています。
こだわりポイントをご紹介

はざ掛け米、減農栽培をしている農家さんの玄米と白米を使用。
有機農法、農薬を最小限に抑える工夫を日々チャレンジされている地元の生産者さんからお米や食材を仕入れています。
お互いに『顔の見える関係』を大事にし、会話しながら繋がりをつくっています。

「冷凍いなり」のお揚げは京都の久在屋さんのものを使用。
お出汁は、地域で採れた原木しいたけや、こんぶ、かつおを使用。
きび砂糖とざらめ糖を使用し甘すぎない味付けで、具材をしっかり味わえるバランスを目指しています。

神奈川西部の豊かな食材を使用。
梅や柑橘系、その他地域で採れる食材を利用し、具材加工をしています。