新潟県 - (にいがたけん   にいがたけん)

加茂桐箪笥 整理たんす くるみ

大きくもなく、小さくもない。絶妙なサイズの整理たんすです。 桐たんすの横幅は1m6cmで、引出し7段の「整理たんす」です。1番上の引き出しは、小物用にと3つに分かれています。 全体の板の厚みは2.7cmの厚い板を使い、四隅を丸く(四方丸)した作りです。(標準的な厚さで胴厚と呼ばれています。) 本体は2つに分かれる作りですので、階段が狭いお宅や、引っ越しが多い方でも安心して搬入・搬出ができますのでご安心下さい。 大切なお着物は幅、奥行きとも引出しに余裕を持って収納できます。(一段に5~6枚ほど収納できます) 下6段の引き出しは、内寸15cmのたっぷりとした深さで、かさ張るセーターや冬物などの普段着もゆったりとしまえます。 また一番上の3つ割の小引き出しは、内寸が11.3cmで散らかりやすい小物類がきれいに収納できます。(使い勝手とバランスが良いです) そしてすべての引出しの組み手は蟻組み(ありぐみ)と言う、釘を使わない組み手。引き出しを隙間なく仕込む、重要な手仕事です。 本体だけでなく、引出しの中も厳選した板を使い、底板や桐たんすの裏側の背板は9mmの厚みの無垢板を使い、平均して3枚から4枚の幅の広い板を使ってしっかりと作られています。 塗装は桐たんすならではの伝統的な「砥の粉」塗装になります。 【寄付お申し込み後の流れ】 1.桐の蔵よりお申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき桐の蔵へ郵送にて2週間以内にご返信ください。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けができません。 ※お申込書返送後、返礼品の制作に入ります。実際のお届け時期については最大で3ヵ月ほどお時間をいただきます。(混雑状況により変動致します。) ※事前に搬入経路のご確認をお願いします。 ※通常配送設置以外(吊り上げ、人追加・階段3F以上上げなど)は寄付者様にご負担いただきます。 【製造】 新潟県加茂市 (有)桐の蔵 事業者名:桐の蔵 連絡先:0256-57-4337 検索ワード:インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料

2,173,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
原材料:本体 桐・金具 真鍮     本体の板の厚み:27mm 外寸:横幅1060mm×高さ1400mm×奥行455mm 段数:引き出し7段 引出し内寸(三つ割):横268mm×奥396mm×深127mm 引出し内寸:横幅963mm×奥行396mm×深さ150mm 仕様:総面取り・引き出し蟻組・棚板通・隠し箱 塗装:砥の粉・ロウ仕上げ 加茂箪笥協同組合証明証紙 伝統工芸士名の焼印入り 材質:新潟県津南産桐材使用

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス