新潟県 長岡市 (にいがたけん   ながおかし)

C1-A6(冬季限定)鮮度抜群!クリーミーなにごり酒飲み比べ 720ml×3本

★冬季限定! ★「にごり酒」飲み比べセット♪ お福酒造(株)・朝日酒造(株)・池浦酒造(株) 長岡の酒蔵が冬季限定で造る「にごり酒」飲み比べセットです。 ■朝日山純米にごり酒 銘酒「久保田」で有名な朝日酒造の純米にごり酒は果実のような甘酸っぱい味わいと滑らかな口当たりが特徴です。 ■お福正宗 醪荒濾しにごり酒 黄綬褒章を受章した酒蔵、お福酒造のにごり酒は、初仕込みで発酵中の新鮮なもろみを濾して瓶詰めしました。 新鮮な香りとクリーミーな味わいの蔵酒です。 ■和楽互尊にごり生酒本醸造 良寛和尚ゆかりの地で良酒を醸す池浦酒造のにごり酒は、もろみそのままの風味が楽しめるにごり生酒です。 ※生酒は加熱処理をしていないため発泡しやすくなっています。 開栓の際はキャップをゆっくりと回して様子をみながら開けていただき、開栓後に再びゆっくりにごりを混ぜていただきますようお願い申し上げます。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
朝日山 純米にごり酒 720ml お福正宗 醪荒濾しにごり酒 720ml 和楽互尊にごり生酒本醸造 720ml

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。

※「和楽互尊にごり生酒本醸造」について
こちらはもろみそのままの風味を楽しめる生酒となっております。
品質が変わりやすい生酒のため、冷蔵庫での保管をお願い致します。
また冬場の時期は特に発泡しやすいため、開栓の際はキャップをゆっくり回して様子をみながら開けていただき、開栓後に、再びゆっくりにごりを混ぜていただきますようお願いいたします。

写真

米どころ新潟県長岡市の「美味しい」日本酒をご紹介!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス