新潟県 長岡市 (にいがたけん   ながおかし)

67-20長岡農業高校生が栽培したコシヒカリと栽培した米で醸したお酒セット

★令和7年産「新米」コシヒカリ ★高校生が丁寧に一生懸命に生産管理を行った愛情のこもったお米♪ ★高校生と地元長岡が手を結び、たくさんの人とのご縁でできたALL長岡産の大吟醸 【令和7年産 新潟県長岡産コシヒカリ 300gキューブ】 新潟県長岡市にある長岡農業高等学校で管理されている高島農場にて生産されました。 品種は、日本一有名なお米である「コシヒカリ」です。コシヒカリは、粘り気が強く、甘みが特徴的なお米です。ひと噛みするだけで口の中にみずみずしさが広がり、そのままでも味を感じられます。 高校生が作ったと聞くと「素人が作ったもの」というイメージが強いかもしれません。しかし、長岡農業高校産のお米は、毎年のように品質検査で一等級の評価を頂いており、証明された美味しさを誇っています。 もちろん、私たち生徒は農業を学習する身であり、知識や技術は未熟なところも沢山あります。しかし多くの方々のご指導のもと、毎日のように水田に足を運び、一生懸命にそして丁寧に生産管理を行った愛情のこもったお米です。   【長岡農業高校生が育てた米で醸したお酒】 長岡農業高校の生徒が学校実習田で育てた酒造好適米、五百万石を使用し酒造りを始めて5年。 昨年度に引き続き地元の長谷川酒造(株)にて醸します。 原料である五百万石は環境に配慮した米作り、循環型農業を目指し前年度の酒粕を土壌改良材として使用しています。 商品の顔ともいえるラベルは小国和紙生産組合の協力のもと、和紙で作り上げました。こちらの和紙には自分たちが育てた稲わらを混ぜ込み製作しています。 栽培した稲を余すことなく使い、丸一年かけて作った自信のひと瓶です。 高校生と地元長岡が手を結び、ありがとうの気持ちがたくさんこもったお米とお酒をぜひご賞味ください。 【検索ワード】 こしひかり 新米 日本酒 大吟醸酒 新潟 地酒 晩酌 お取り寄せ 四合 4合

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・令和7年産 新潟県長岡産コシヒカリ 300gキューブ×4個  ・長岡農業高校生が育てた米で醸したお酒 大吟醸五百万石仕込み 720ml

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。

リユース酒瓶を使用!長岡造形大生が創るオリジナルタンブラー♪

米どころ新潟県長岡市の「美味しい」日本酒をご紹介!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス