令和6年産【新潟県見附市の新ブランド米】小学校米 5kg
見附の学校給食には、8つの小学校区選りすぐりの農家さんたちが作ったお米が使われています。 「小学校米」は、子どもたちが自分の地域で育まれた米に触れる機会を作ることで、「農業」や「食」に対する関心を高めるといった「地産地消」や「食育」、「誇り」そして「夢」に繋がるプロジェクトです。 農家さんにとっても、子どもたちから、「給食のご飯、おいしかった」と、直接反響があることが、生産意欲の向上に繋がっています。 ■新たな「給食米システム」 給食米は、「集荷」・「低温保管」・「精米」・「給食センターへの直接搬入」・「炊飯」まで、一貫して市内で行っています。これはおそらく全国初のことで、市内に業界屈指の事業者があり、協力いただけたからこそ実現できました。 ■自慢の給食米を皆様の食卓に 給食米にかかわる多くの人の思いで実現した「小学校米」。 このたび、この小学校区のお米を商品化し、皆様にお届けできることになりました。 数量に限りがございますが、ぜひ一度ご賞味ください。 ■生産者と小学校区 ・合同会社庄川平(見附小学校区) ・合同会社恵水(見附第二小学校区) ・(農)見附南RC(名木野小学校区) ・(農)北谷南部生産組合(田井小学校区) ・傍所町生産組合(葛巻小学校区) ・(農)ファーム小栗山(新潟小学校区) ・合同会社いち会(上北谷小学校区) ・(株)今町かぐら舎(今町小学校区) ※お届けするお米の小学校区はランダムとなります。ご希望がございましたら、備考欄にご記入ください。
11,500円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 5kg
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。