山の味覚の王様 「自然薯」 10セット限定!
“山のウナギ”と言われるほどに、高い栄養価の自然薯。 皮ごとすりおろして召し上がっていただくと、口の中いっぱいに風味が広がります。 商品の性質上、変形・曲がり等があり、「一本もの」を化粧箱に梱包してお届けいたします。 季節限定商品なので、特別な日の食卓や、大切な方への贈り物に喜んでいただいております。 ※生育状況に応じては2本入りでお届けします。
- 容量
- 自然薯 1本 (約800g) ※生育状況に応じて、2本入りでお届けする場合もあります。
12月1日追記
12月以降、収穫ができたものから順次発送を行います。
“山のウナギ”と言われるほどに、高い栄養価の自然薯
皮ごとすりおろして召し上がっていただくと、口の中いっぱいに風味が広がります。
商品の性質上、変形・曲がり等があり、「一本もの」を化粧箱に梱包してお届けいたします。また鮮度を保つため、土がついた状態でお届けします。開封の際にはご配慮いただきますようお願い致します。
季節限定商品なので、特別な日の食卓や、大切な方への贈り物に喜んでいただいております。

「山のものは、山で育てると美味しい」
お届けする自然薯は、限りなく自生地に近い環境で丹精込めて育てています。特徴的なのは、きめが細かく色白で、粘りがとても強いこと。すりおろした姿は、まるでつきたてのお餅のよう。甘味・コク・ほのかに広がる土の風味が何とも言えません。
1番のオススメはとろろご飯
まずは下ごしらえから。自然薯についている土を落として、ガスコンロなどで表面のひげ根を焼きます。次に自然薯を“皮ごと”すりおろしてから、すり鉢であたります。だし汁で割った味噌汁や市販の白だしなどで、お好みの味やかたさにのばし熱々のご飯にかけてお召し上がりください。手間がかかる分、美味しさも倍増します。

今年度初めてお礼品として自然薯を提供します。
掘り出してみないと今年の出来がわからないため、10本限定のおためし提供です。
※生育の状況に応じては、2本入りのお届けになります。
<関連するお礼品>
-
令和6年産新米 新潟県産コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』10kg U'ファ...
令和6年産の新米です。\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)10kg\\n\\n精米したてをお届けします。
配送:決済から14日前後で発送いたします。
令和6年産新米 新潟県産コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg U'ファ...
令和6年産の新米です。\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)5kg\\n\\n精米したてをお届けします。
申込:通年
配送:決済から14日前後で発送いたします。
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×12...
令和6年産の新米予約です。\\n2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。\\n\\n【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)5kg×12回\\n合計60kg\\n\\n精米したてを紙袋にてお届けします。
申込:通年
配送:令和6年10月上旬以降の出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計12回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×3...
令和6年産の新米予約です。\\n2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。\\n\\n【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)5kg×3回\\n合計15kg\\n\\n精米したてを紙袋にてお届けします。
申込:通年
配送:令和6年10月上旬以降の出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計3回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×6...
令和6年産の新米予約です。\\n2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。\\n\\n【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)5kg×6回\\n合計30kg\\n\\n精米したてを紙袋にてお届けします。
申込:通年
配送:令和6年10月上旬以降の出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計6回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×9...
令和6年産の新米予約です。\\n2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。\\n\\n【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】\\n\\n糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。\\nお米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。\\n山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。\\n寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。\\nお客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。
容量:コシヒカリ(笑穂志のひかり)5kg×9回\\n合計45kg\\n\\n精米したてを紙袋にてお届けします。
申込:通年
配送:令和6年10月上旬以降の出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計9回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。