糸魚川市 令和7年遊漁券(年券) 釣券 川釣り
新潟県糸魚川市の姫川、海川、早川水系の遊漁券です。 令和7年3月以降に、令和7年分の年券をお送りします。 ~ 遊 漁 期 間 ~ にじます/いわな/やまめ/かじか 3月1日~9月30日まで あゆ 6月第4土曜日(予定)~9月30日まで 遊漁券の詳細については下記にお問い合わせください。 糸魚川内水面漁業協同組合 TEL : 025-552-7828
※遊漁券の発行には顔写真が必要になります。メール・郵便でやり取りした後に遊魚券を郵送します。
【申し込み後の流れ】
1 決済確認後、30日前後で糸魚川内水面漁協協同組合からご連絡
2 顔写真を登録(郵送、メール等でやり取り)
3 顔写真入りの遊漁券を郵送
4 遊漁券を持参し、糸魚川へ釣りへ!
新潟県糸魚川市の姫川、海川、早川水系の遊漁券


< 釣 り を 楽 し ま れ る 方 へ お 願 い >
1.解禁時期を守って下さい。
☆渓流魚(岩魚、山女魚)は、3月1日~9月30日です。
☆鮎は、6月第4土曜日(予定)~9月30日です。
2.岩魚、山女魚の15㎝以下は釣れても川に戻して下さい。鮎は10㎝以下です。
3.密漁や事故防止で監視員が日常的にパトロールしています。
4.釣りが出来る川は姫川(根知川、大所川、小滝川)。海川とその支流。早川とその支流です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。