新潟県 上越市 (にいがたけん   じょうえつし)

日本酒 かたふね 純米酒・特別本醸造 720mlセット 酒 アルコール セット プレゼント ギフト 新潟

【酒蔵の紹介】 新潟の酒は「水のような淡麗辛口」のイメージが強く、そのような需要もありましたが、当蔵では決して淡麗辛口な酒を造りませんでした。それは、古くから代々醸されてきた酒の味わいではないからです。 150年以上守り抜かれた芳醇旨口の酒は、小さな蔵だからこそできる丁寧な酒造りによって生まれます。 大切にしているのは「手を抜かない」こと。「おいしいお酒だね」というお客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら、「かたふね」らしさを追求していきます。 【商品内容】 →→純米酒720ml×1本←← 「米」「米麹」だけで作られたお酒。華やかな香りと、米のうまみが感じられる一品。甘みと酸味のバランスがよく、ファンが多い。芳醇旨口の「かたふね 純米酒」は、食事の味わいに負けることはなく、一方で料理の邪魔をしないので、食中酒に適している。 飲み頃の温度帯は「常温」か「ぬる燗」。ぬる燗にすると、香りは一層花開き、米の甘みが広がる。アルコール度数16度。 ★2017年 関東信越国税局 純米酒の部 最優秀賞 獲得★ 辛口 ●●●●・ 甘口 淡麗 ●●●●・ 濃醇 香り抑えめ ●●●・・ 香り華やか →→特別本醸造720ml×1本←← 世界で最も受賞が難しいとされる「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)SAKE部門」において、2013・2015・2019年「本醸造の部」で最高賞を受賞した。 味に深みがありながら、のど越しは軽快でスッとキレのある味わい。芳醇旨口なこの酒は、老若男女問わず、さらには国籍も問わずに多くの人に愛されている。 飲み頃の温度帯は酒本来の味が引き出される「常温」か「ぬる燗」。アルコール度数16度。 ★2013・2015・2019年 IWC(インターナショナルワインチャレンジ)SAKE部門 本醸造の部 最高賞獲得★ 辛口 ●●●●・ 甘口 淡麗 ●●●●・ 濃醇 香り抑えめ ●●・・・ 香り華やか 【保存方法】 品質保持のためできるだけ冷蔵保管をお願いします。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 【保存方法】冷蔵保管をお願いします。(移送時は常温可)

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
純米酒720ml×1本 特別本醸造720ml×1本

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス