【佐渡市】佐渡島 神秘の大自然原生林・巨木杉トレッキング 大人2名様分【祝!世界遺産登録 佐渡島(さど)の金山】【世界遺産がある島でトレッキング】【JTB体験プラン】
【祝!世界文化遺産登録:佐渡島(さど)の金山】 「佐渡島(さど)の金山」世界文化遺産登録を記念して、本プランをお礼の品として設定しました。 ※本プランは「佐渡島(さど)の金山」(世界遺産エリア)には行きませんので、ご興味のある方はご自身でお越しください。 【本商品のおすすめポイント】 立入禁止となっている区域に特別な許可を得て入場できる希少価値の高いプランです。 1日15名限定の入山規制があるプレミアムツアーを専門ガイドが案内します。 自然体験でありがちな不案内な集合場所設定などを無くすため、送迎付・昼食(弁当)付です。ストレスフリーなトレッキングを心行くまでお楽しみください。 【商品概要】 佐渡の山中深く江戸幕府の直轄地、天領ゆえに人に荒らされず、また離島ゆえに野生動物が生息していない環境の巨木の森。 本来まっすぐに直線的なイメージのある杉。しかし、佐渡の天然杉は、厳しい環境に長い年月耐え抜いた結果、曲線を交えた力強く美しい姿となりました。 2008年の北海道洞爺湖サミット晩餐会会場で紹介された「金剛杉」をはじめ、何百年もの間、自然に負けず勇ましく生き続けている巨木群をぜひ間近でご覧ください。 *協力:関集落、新潟大学、佐渡エコツアーガイド協会、(一社)佐渡観光交流機構 <当日スケジュール> 07:00 両津地区宿泊施設出発 タクシーにて移動 07:30 相川地区宿泊施設出発 タクシーにて移動 08:30 外海府活性化センター集合後、関地区入山ゲートへ移動 09:30 関地区入山ゲートから新潟大学演習林 天然杉周辺をトレッキング 16:00 関地区入山ゲート到着。各自で外海府活性化センターへ移動 16:30 外海府活性化センター出発 タクシーにて移動 17:30 相川地区宿泊施設にて解散 18:00 両津地区宿泊施設にて解散 【お迎え場所】両津地区または相川地区の宿泊施設 【持参物】トレッキングに必要な装備・飲料水等 【寄付額に含まれるもの】外海府活性化センター迄の往復送迎、ガイド代、昼食弁当代、環境保全協力金、共有林管理料 【含まれないもの】コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用 関連キーワード:トレッキング 体験 旅行 人気 おすすめ 送料無料
- 容量
- 【寄付額に含まれるもの】 外海府活性化センターまでの往復送迎、ガイド代、昼食弁当代、環境保全協力金、共有林管理料 2名様分 【参加にあたり必要なもの】 ・トレッキングに必要な装備・飲料水など ・未整備のルートを歩きます(ある程度の体力が必要です) ・参加は中学生以上(未成年者は保護者の同伴が必要です) ■プランのご予約について■ ・本プランは「完全予約制」となります。寄付お申し込み後、お礼の品申し込み受付メールに記載された予約サイトにアクセスいただき、ご希望の日をクリックしご予約をお願いします。(ご予約時に注文番号が必要です) ※必ずご連絡のとれるメールアドレスをご登録お願いします。 ※7営業日以内にメールが届かない場合、迷惑メールやE-mailのエラーなどの可能性がありますので、お手数ですがお問い合わせください。 ・予約状況によりご希望のお日にちにお手配できない場合がございますので、お早めにお申し込みください。 ■プランの設定期間・設定日■ 2024年7月26日(金)~2024年10月31日(木) ※申込締切は各設定日の10日前 (寄付受付は2024年10月15日(月)までとなります) ■ご旅行のご契約にあたって■ ・旅行代表者(契約責任者)は寄付者ご本人様に限ります。 ・本旅行契約については、寄付先の自治体が旅行代金支払債務を引き受けて寄付者はその債務を免れる「免責的債務引受」(民法第472条)を適用します。 ■ご注意事項■ ・寄付キャンセル・払戻はできません。 ■取消・日程変更・取消料について■ ・お客様都合によるお取消の場合は、お客様からの申し出により所定の取消料を別途収受の上、有効期間内の予約可能日にて旅行再手配をさせていただきます。 ※再手配をご希望されない場合は、権利放棄となります。 ・プランご予約完了後に日程変更をご希望の場合は、所定の取消料が発生します。 ○出発の前日から起算して3日目に当たる日以降のキャンセル・・・旅行代金の20% ○当日のキャンセル(旅行開始前)・・・旅行代金の50% ○旅行開始後のキャンセルまたは無連絡不参加・・・旅行代金の100% ※天災地変などお客様の責に帰さない事由により催行中止となった場合は、別途ご案内いたします。
■プランのご予約について■
・本プランは「完全予約制」となります。寄付お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に届く、お礼の品申し込み受付メールに記載された予約サイトにアクセスいただき、ご希望の日をクリックしご予約をお願いします。(ご予約時に注文番号が必要です)
※必ずご連絡のとれるメールアドレスをご登録お願いします。
※7営業日以内にメールが届かない場合、迷惑メールやE-mailのエラーなどの可能性がありますので、お手数ですがお問い合わせください。
・予約状況によりご希望のお日にちにお手配できない場合がございますので、お早めにお申し込みください。
■プランの設定期間・設定日■
2024年7月26日(金)~2024年10月31日(木)
※申込締切は各設定日の10日前(寄付受付は2024年10月15日(火)まで)
プランの設定日や空き状況等は下記サイトをご参照ください
https://widgets.bokun.io/online-sales/3afef55b-cb04-41ed-be3a-7dbede2fe6c4/experience/895589
※上記サイトでのご予約は、寄付完了後にお願いします。
※ご寄付されていないお客様からのご予約はお受けいたしませんのでご了承ください。
■ご旅行のご契約にあたって■
・旅行代表者(契約責任者)は寄付者ご本人様に限ります。
・本旅行契約については、寄付先の自治体が旅行代金支払債務を引き受けて寄付者はその債務を免れる「免責的債務引受」(民法第472条)を適用します。
■ご注意事項■
・寄付キャンセル・払戻はできません。
■取消・日程変更・取消料について■
・お客様都合によるお取消の場合は、お客様からの申し出により所定の取消料を別途収受の上、有効期間内の予約可能日にて旅行再手配をさせていただきます。
※再手配をご希望されない場合は、権利放棄となります。
・プランご予約完了後に日程変更をご希望の場合は、所定の取消料が発生します。
○出発の前日から起算して3日目に当たる日以降のキャンセル・・・旅行代金の20%
○当日のキャンセル(旅行開始前)・・・旅行代金の50%
○旅行開始後のキャンセルまたは無連絡不参加・・・旅行代金の100%
※天災地変などお客様の責に帰さない事由により催行中止となった場合は、別途ご案内いたします。