新潟県 弥彦村 (にいがたけん   やひこむら)

ponblocks伊彌彦米ポン菓子おこし_<弥彦村の特産米「伊彌彦米」使用> ポン菓子 ぽん菓子 おこし お菓子 おやつ 贈答品 ギフト 引き出物 お歳暮 お中元 新潟県 弥彦村【1472772】

弥彦村の特産米「伊彌彦米」を昔懐かしいポン菓子に加工し、食べやすいおこしに加工しました。 サクサク軽い食感でご年配からお子様まで幅広くお楽しみいただけます。 また、牛乳やアイスクリームと一緒に食べてもOK。コーヒーやお茶のお供にもピッタリです。 小腹がすいた時の軽いおやつとしてもちょうどいい一口サイズとなっております。 他にも弥彦村を意識したかわいらしいデザインでご結婚の際の引き出物や御歳暮、御中元。ちょっとした贈り物にもご利用いただけます。 保存の際は直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保管をお願いします。 また、開封後は湿気やすくなっておりますので、お早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 昔懐かしいポン菓子。 子供の頃に弥彦の街の中でポン菓子を加工している老夫婦がいました。子供ながらあの大きな音、香り、出来立ての味にはビックリワクワクした記憶があります。 いつからか、その姿も見られなくなってしまい、ポン菓子の存在も忘れかけていました。 成長し弥彦の旅館に就職。弥彦で何かやりたい。地域が盛り上がる手助けをしたい。そんな思いを巡らせていた時に、昔のポン菓子の事を思い出し、今の時代にはなかなか見ることができない貴重な存在だと認識し、弥彦にポン菓子を復活させよう。そう思い立ち、起業しました。 思っていた通り、弥彦のポン菓子を覚えている方々もたくさんいらっしゃいました。すんなりと地域に溶け込んでいく事もでき、更に観光地のお土産として利用してもらえるように、弥彦の特産米「伊彌彦米」を使用してこのポン菓子おこしを販売する運びとなりました。 「懐かしくて新しい」そんなコンセプトの元、地域に恩返しができるようにポン菓子と共に盛り上げていけたらと思います。 ■注意事項/その他 保存の際は直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保管をお願いします。 また、開封後は湿気やすくなっておりますので、お早めにお召し上がりください。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・ponblocks伊彌彦米ポン菓子おこし[6袋入り(おさとう味、カラメル味、ココア味、ムラサキイモ味、玄米きび砂糖味、黒糖抹茶味)] 原産地:弥彦村/製造地:弥彦村/加工地:弥彦村 ■原材料・成分 弥彦産特産米「伊彌彦米」を使用したポン菓子おこし おさとう:砂糖(国内製造)うるち米(新潟県産コシヒカリ)、水あめ、米油、食塩 カラメル:グラニュー糖、うるち米(新潟県産コシヒカリ)、クリーム、バター ムラサキイモ:グラニュー糖(国内製造)、うるち米(新潟県産コシヒカリ)、水あめ、クリーム、バター、紫芋パウダー、食塩 ココア:グラニュー糖(国内製造)、うるち米(新潟県産コシヒカリ)、水あめ、クリーム、ココア、米油、食塩 玄米きび砂糖:うるち米(新潟県産コシヒカリ)、きび砂糖(国内製造)、水あめ、砂糖(国内製造)、米油、食塩 黒糖抹茶:黒糖(国内製造)、うるち米(新潟県産コシヒカリ)、水あめ、抹茶、米油

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス