新潟県 弥彦村 (にいがたけん   やひこむら)

<伊彌彦米零玄米パックごはん>皇室献上米 150g入り×12パック【1576420】

伊彌彦米 零(ぜろ)とは… 弥彦の神様が新潟に稲作を広めたと言われています。 夕日に照らされ、神々しくそびえる弥彦山の麓に広がる田園風景。 弥彦の豊かな自然の中で作られた、特別栽培コシヒカリ「伊彌彦米(いやひこまい)」。 その中でもさらに、栽培期間中、農薬や化学肥料を使わずに育てたお米が「伊彌彦米 零(ぜろ)」です。 製造はレトルト米飯専門工場で行い、常温での保存が可能です。 お召し上がり方は 電子レンジ(500~600W)で約1分30秒、湯せん(ボイル)で約25分の加熱になります。 ■生産者の声 令和4年より栽培が始まりました。 栽培期間中に農薬を使わないため、田んぼには多くの雑草が生えてきます。 除草作業を2回、3回・・・何回行っても雑草が生えてきます。 栽培期間中に化学肥料も使わず、村内の豚糞堆肥やもみ殻堆肥を主体に栽培しております。 栽培期間中に農薬・化学肥料を使わない米作りは、通常の米作りに比べ倍以上の手間と労力がかかりますが、皆さんから喜んでいただけることを励みに頑張っています。 弥彦村では、栽培期間中に農薬・化学肥料を使わない米作り人にも環境にも優しい米作りの拡大に取り組んでいます。 ■注意事項/その他 ・直射日光をさけて常温で保存してください。 ・開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ・電子レンジと湯せん以外では加熱しないでください。 ・フタ・トレーに傷がつきますとカビが生えますのでご注意ください。 ・フィルム内の水滴は品質上問題ありません。 ※画像はイメージです。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・パックごはん「伊彌彦米零」[150g×12パック] 原産地:新潟県弥彦村/製造地:京都府木津川市/加工地:京都府木津川市 ■原材料・成分 原材料名:玄米(新潟県西蒲原郡弥彦村産)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス