【苗場酒造】苗場山 純米吟醸 720ml ×1本
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】は吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。