富山昆布・室屋の昆布ソムリエ9種セット&昆布締め用・漬物用昆布 [№5616-0659]
「昆布料理を簡単・便利に、そして美味しくお召し上がりいただいて皆様の健康的な食生活に寄与したい」という思いから開発した「昆布ソムリエシリーズ」。全9種のセットです。だしをとったり、ごはんにかけたり、サラダのトッピングにしたりなど、毎日の食生活にマッチした昆布レシピに最も適した昆布を、使い勝手の良いサイズにカットしてあります。ぜひ、全種お試しください。 ①サラダのこんぶ:水戻し不要。サラダの上からパラっとふりかけて。 ②毎日ひとつかみこんぶ:出汁が出やすいように小さくカット! ③食べるラウスこんぶ:羅臼産昆布使用。そのままおやつとしても。 ④煮物のこんぶ:煮物にちょうど良い大きさにカット済ですぐ使えます。 ⑤京風だしのこんぶ:京料理には欠かすことのできない利尻産昆布使用。 ⑥ふりかけのこんぶ:きめ細かで口あたりの良い昆布。旨味がご飯の味をより一層美味しく! ⑦おにぎりの塩こんぶ:国産昆布を煮あげ、燻製した飛魚で味付け。チャーハン、パスタにも。 ⑧おにぎりのこんぶ(白とろろ):昆布本来の味を楽しめる、昆布をまるごと削ったとろろ昆布。 ⑨おにぎりのこんぶ(黒とろろ):酸味が食欲をそそる富山ならではの黒とろろ昆布です。 そのほか、昆布締めを味にムラなく簡単に作れるように平たくのした「こんぶじめ用昆布」、つよい粘りが特徴の「漬物用昆布」もセットにしました。こんぶじめ用昆布はお魚はもちろん、お肉や野菜等をしめても美味しいです。ぜひ、富山の郷土料理「昆布締め」をご自宅でご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社室屋
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 昆布ソムリエシリーズ9種 ①サラダのこんぶ24g ②毎日ひとつかみこんぶ20g ③食べるラウスこんぶ18g ④煮物のこんぶ18g ⑤京風だしのこんぶ20g ⑥ふりかけのこんぶ28g ⑦おにぎりの塩こんぶ25g ⑧おにぎりのこんぶ(白とろろ)17g ⑨おにぎりのこんぶ(黒とろろ)23g こんぶじめ用昆布大型パック60g 漬物用昆布30g
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。