富山県 氷見市 (とやまけん   ひみし)

氷見名産【氷見うどん】氷見産味醂干2種・氷見産食べる煮干し・氷見煮干し使用めんつゆセット 魚貝類 加工食品 魚介類 氷見うどん 煮干し 富山湾 氷見

つるっとしたのど越しが特徴の氷見うどん。 創業270年元祖高岡屋の手延べうどんです。 冬は温かく、夏は冷たくどちらも美味しい! 鱈場は煮干しも製造しています。鱈場の「氷見煮干」を使用しためんつゆで頂くとさらに氷見らしく、美味しく楽しめます! うどんのサイドにあると嬉しい自社製造の味醂干を2種セットにお届けいたします。 氷見産のお魚を手開きで加工、鱈場伝統の味付けです。 「食べる煮干し」は新鮮な氷見の鰯で作った鱈場の小さな煮干しです。 苦みが少なくそのまま食べても美味しい!毎日の健康に、カルシウム補給に!塩分控えめで喜ばれています! 【お召し上がり方】 味醂干:焼いてお召し上がり下さい。フライパンやオーブントースターでも調理できます。 氷見産食べる煮干し:そままでも美味しくお召し上がれます。 田作り風(袋裏面にレシピ付き)や、玉ねぎニンジンのスライスと甘酢につけて、南蛮風にしたりアレンジしても美味しく、カルシウムが豊富な食品です。 【製法やこだわり】 明治43年創業の鱈場。お魚は毎日早朝に鱈場社長が氷見港の競で買付けます!氷見産、無添加にこだわり加工しています。そのため、お届け直後が一番美味しくお召し上がれますので、冷凍されてもお早目にお召し上がるのがおすすめです。 【注意事項/その他】 氷見産真いわし味醂、氷見産いわし味醂が欠品になった場合、自社製造のししゃも味醂、しまあじ味醂に代えさせて頂くことがあります。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・氷見糸うどん(細麺)1袋(200g:2人前) ・氷見糸うどん(太麺)2袋(1袋200g:2人前) ・めんつゆ(1瓶360ml) ・氷見産真あじ味醂(1袋) ・氷見産いわし味醂(1袋) ・氷見産食べる煮干し1袋(120g) 【原材料】 ・氷見糸うどん(細麺)1袋:小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉・氷見糸うどん(太麺)2袋(1袋200gは2人前):小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉 ・めんつゆ:しょうゆ、砂糖、米醗酵調味料、かつおぶし、昆布、煮干し、乾ししいたけ、魚醤(いかを含む)アルコール  ・氷見産真あじ味醂:真あじ(氷見産)、砂糖、食塩、胡麻、澱粉分解物 ・氷見産いわし味醂:片口いわし(氷見産)、砂糖、食塩、胡麻、澱粉分解物 (真いわし、いわしが欠品した場合自社製造のししゃも味醂に変更する場合があります。) ・氷見産食べる煮干し:氷見産いわし、食塩

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス